
離乳食の時間をずらして外出している方がいるか相談したいです。私の生活リズムはこんな感じです。
もうすぐ6ヶ月になる男の子を育てています☺️
離乳食を2週間前から始めましたが、午前10時頃から離乳食を食べさせていて、今までのように中々午前中にお出かけができません💦皆さんお出かけをされるときは離乳食の時間をずらされているんでしょうか?🤔
参考に皆さんの生活リズムを教えていただけると嬉しいです(*´-`)
以下私の大体の生活リズムです💡
AM2:00-3:00 授乳
AM6:00 起床
AM7:00 授乳
AM9:00 朝寝
AM10:00 -11:00 離乳食+授乳
PM0:00 昼寝
PM2:00 授乳
PM3:00 昼寝
PM6:00 授乳
PM7:00 お風呂
PM8:00 授乳後就寝
朝寝と昼寝合わせて1日3時間くらいです💡
夜寝る前にや体がしんどいときにミルクを足すことはありますが、基本母乳です。
夜中の授乳は日によってまちまちですが、最近は寝返りして起きてしまうので3時間おきにしています😢
- ジェン(1歳3ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

マリナ
私も同じこと思ってたのでコメントさせて頂きました!
離乳食の本だとたいてい10時くらいですよね〜💦私もアレルギー出たら、と思ってそれくらいにしてましたが、午前中お出かけしたいのに慌しくてどうしようってなってました😅
結局朝ごはんを7時ごろ旦那と食べるのでその時間で一緒に離乳食食べさせるように変えました!その後、朝寝です。
片付けも朝食とまとめてできるので楽になりましたー🎵
家族と食べた方が本人もよく食べてくれましたし、一石二鳥でしたよ😊
ジェン
私も離乳食の本を読んで10時くらいにしてました(笑)私も朝7時の授乳の時に変えます!同じ悩みを持ってる方からのアドバイス助かります!✨