とちおとめ
全体の生活リズムがわかりませんが、16:30までお昼寝が長いような気がします。我が家も保育園に行く前は同じような時間帯でお昼寝をさせていましたが、日によっては22:00とか23:00まで寝てくれないこともありました。保育園に行き出して、12:00くらいからどんなに長くても15:00までのお昼寝のリズムが整ってきたら、夜スムーズに寝ることが増えてきました。お昼寝の前倒しと日中の活動や刺激が増えるといいかも知れません!
とちおとめ
全体の生活リズムがわかりませんが、16:30までお昼寝が長いような気がします。我が家も保育園に行く前は同じような時間帯でお昼寝をさせていましたが、日によっては22:00とか23:00まで寝てくれないこともありました。保育園に行き出して、12:00くらいからどんなに長くても15:00までのお昼寝のリズムが整ってきたら、夜スムーズに寝ることが増えてきました。お昼寝の前倒しと日中の活動や刺激が増えるといいかも知れません!
「昼寝」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント