
コメント

たーたんママ
手で抱っこよりは抱っこ紐の方が安全だと思います😢
私も新生児期はベビービョルン使ってました!

hana🌼
赤ちゃんの診察ということは小児科ですか?
おそらく、ベビーベットなどおいてあると思うので使わせてもらったらいいと思います。
受付や看護士さんが抱っこしてくれることもありますし☺️
-
ママリ
はい、小児科です!
ベビーベッドありますかね⁇
初めて行くとこでわからないのですが、看護師さんに聞いてみたいと思います!😄✨- 9月29日

rin
抱っこ紐だと両手空くので安心かと思います〜、もし着けるのに手間取ったりして手で抱くことも想定されるとしても、抱っこ紐をお子さん入れない状態でバックル止めれば、手で抱くこともできますし
-
ママリ
サイトみてだき方練習してみようと思います!
😄✨- 9月29日

ジャンジャン🐻
使いこなせているなら抱っこ紐も楽だと思いますが、だいたいおくるみで抱っこだけでしたね🤔
ベビーベッドがあるところもありますが、ないときとかはバッグのサイドポケットとかに万券いれておいて、さっと出せるようにしてましたよ😂

mama*
抱っこ紐だと何かと安心ですが、新生児の間は怖いですよね💦
最近いたずらも流行ってますから、くれぐれもお気をつけて!
ママリ
ベビービョルンの抱っこ紐の使い方ってサイトにありますかね?😭
ちなみに、体重は3000で、身長は50㎝で使える基準に達していないのですが大丈夫でしょうか💦
たーたんママ
書いてあります!
説明書にも書いてありますよ😊
私の娘は2620g 45cmくらいで生まれ、その後2週間でベビービョルン使いました!
お家で何度か練習しても良いと思います!
縦抱きして、ビョルンでそのまま覆うだけですが!
ママリ
わかりました!ありがとうございます?✨
練習してみますね😄