※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プニョ(22)🔰
妊娠・出産

検診で性別がわからず、聞くべきか迷っています。元気な赤ちゃんで嬉しいけど、性別知りたいです。

今日検診だったのですが

性別のこと何も言われなかったのですが…

性別がわからなかったから何も言わなかったのか

それとも、自分から聞くべきだったのか……

わかるかもしれなかったのに
赤ちゃんはすごく元気でむっちゃ嬉しかったんですけど

性別分かりたかった😅

コメント

ママリ

多分聞かないとなかなか教えてくれないと思います!
内緒にしてほしいって人もいると思うので…、

  • プニョ(22)🔰

    プニョ(22)🔰

    なるほど!
    今回は諦めて次回自分から聞きます😢

    • 9月25日
deleted user

先生が性別見てなかったのかもしれないですし、お母さんが産むまで知りたくないって人もいますので敢えて言わなかったのかも…ですね!

  • プニョ(22)🔰

    プニョ(22)🔰

    なるほど!
    次回は自分からちゃんと聞きます🥺

    • 9月25日
しーちゃん

何も言われない時には私は「性別もう分かりますか?」ってこちらから聞いちゃいます😂

  • プニョ(22)🔰

    プニョ(22)🔰

    なるほど!
    聞けばよかったです😢
    次回こそは聞きます

    • 9月25日
くれは

私の病院では22週以降にならないと教えてくれないです、性別が早めにわかると自分が思ってる性別と違ったら簡単におろす人がいるぽいのでそれ対策でしょうね
私のところは多分先生もう分かってるんでしょうが22週になったら教えるね!って言われましたよ🥰

  • プニョ(22)🔰

    プニョ(22)🔰

    そうなんですか!
    そーゆう場合も、あるのですね🥺
    性別わかって違ったら下ろすって怖いです…

    次の検診で絶対自分から言います🥰

    • 9月25日
  • くれは

    くれは

    怖いですよね。男も女も変わらず自分の子供じゃんって思いますが、
    たのしみですね!🥰🥰

    • 9月25日
  • プニョ(22)🔰

    プニョ(22)🔰

    まさにそーですよ!!
    どちらでも可愛い自分の子です🥺

    はい!とても楽しみです🥰

    • 9月25日
まねに

私のところだと18週以降に聞けば教えるスタイルみたいです。先生は自ら言いません。聞いてみたほうがいいかもですね😀

  • プニョ(22)🔰

    プニョ(22)🔰

    そうなんですね!
    わかりました
    次回こそは自分から聞きます🥺

    • 9月25日
はぁちゃん

私は先生にどうする?
性別聞く?って言われたので
知りたいですって言いました☆
先生も聞いてくれるといいのにって
思いますよね!
知りたくなければまだいいですって
言えるので。
次回を楽しみに聞いてみて
ください(*^^*)

  • プニョ(22)🔰

    プニョ(22)🔰

    次回こそは聞きます🥰

    • 9月25日