※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

初めての子育てで、寝かしつけに悩んでいます。夜はスリングで寝かしつけているが、上手くいかず、授乳後はすぐ寝る。朝や昼はげっぷで起きてしまい、スリングや抱っこで寝かしつけ。ねんトレも検討中。

もうすぐ4ヶ月になる男の子がいます!
初めての子育てで、寝かしつけについて皆さんの体験や意見をお伺いたいです。

現在、夜寝る時は必ずスリングをしています。
トントンして寝かしつけも試みましたが、泣くか目がランランとして全く寝ないかで上手くいきませんでした。
20時〜7時頃まで夜は寝ているのですが、間の授乳は1〜2回です。
その間の授乳時は、飲ませたて置いたらすぐ寝ます。

朝や昼も授乳でもう寝そう!っというとこまでいくのですが、げっぷをすると起きちゃいます。
そのままグズグズと寝ぐずりをするので、結局スリングにいれて寝かしつけたり抱っこをしています。

友人やメディアなどで、「ねんトレ」とよく聞くのでやった方がいいのかなとも思います。
皆さんはどのようにされましたか?
よろしくお願いします。

コメント

ママリ

ネントレしてないのですが、授乳で寝てくれる時はそーっと縦抱っこして背中トントンしたら眠ったままげっぷしてくれますよ!