※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
華💐
子育て・グッズ

保育園選びで悩んでいます。候補1は仕事場に近く、候補2は保育内容が魅力的。家に近いか、仕事場に近いか悩んでいます。

保育園で悩んでます……。

候補1
⭐️家から車で5分以内の近く
⭐️仕事場までは保育園から車で40分
⭐️途中入園は厳しいと思うので4月(生後9ヶ月)に復帰しなければならない
⭐️普通規模の保育園

候補2
⭐️家から車で40分かつ仕事場から2分ほど
⭐️小規模保育園(15名ほど)で自然や昔ながらの遊びなど他の保育園ではしないような保育をしてくれる(椎茸の駒うちや味噌つくり)
⭐️途中入園大丈夫!なので育休は1年とれます
⭐️家から20分ほどの他の系列園から平日は送迎もでる。
土曜日は自分で園に送迎しなければならない。
でも園と仕事場隣同士くらいの距離にあるから利用することがあるかな?


みなさんならどちらを選びますか?😂💦
子供は2、3人欲しいと思っていますが、保育内容として候補2が主人ともども魅力を感じるんですが。。。
子供が増えたときに1人が体調悪いときに他の子供を預けたいのに遠い。とかってなると近い方がいいよなぁ。。と思ったり💦😭
上記に書いたように、候補2は送迎もあるのでそのあたりあまり気にしなくても良いのかもしれませんが。。。

土曜日もなるべく一緒に過ごしたいと思っていますが、どうしても預けたいときとかはやはり家に近い方が便利だし。。

仕事場に近い方が良かったよー!
家に近い方が良いよー!
など経験談教えてください💦😭

コメント

まめたろう🔰

私の場合ですが、一度入れたら卒園まで同じ園でお世話になりたいと思っていたので、小学校学区内の保育園から選びました。幸いにもとてもよい雰囲気の園だったので、息子も娘も喜んで毎日登園し、お友達もほとんどが一緒に小学校へ就学する感じです。

家から40分かかるとなると体調不良で呼び出しがあった時が少し大変かなぁと思います。最初の1年はよく熱を出すので毎月小児科に行ってました。

  • 華💐

    華💐

    小学校のことまで考えてませんでした💦😰
    確かに職場の近くの保育園なら校区じゃないです💦😭

    男の子だし呼び出し覚悟なんですが、職場から近い候補2のほうがすぐ病院行けたりはするかな?と思ったり💦😂

    • 9月24日
  • まめたろう🔰

    まめたろう🔰

    熱のある子を病院に連れていって早く寝かせれる最短ルートも考えて置いた方がいいかもですね☺

    • 9月24日
はら

私は職場から近い所にしてます😊同じく1歳からで小規模、家から車で30分〜40分ほど、職場から車で5分です🚘送迎あるなんて魅力的すぎますね✨
3年目ですが今の所特に困った事はないです!

  • 華💐

    華💐

    現在は育休中ですか?😊
    現在は送迎などはどうされてるんでしょう?😰💦

    • 9月24日
  • はら

    はら

    育休中です!今もそのまま送迎してます😊
    転園も考えましたが、年度途中で転園するのも微妙だし、先生や園の方針が素晴らしいので結局そのまま通っています😂

    • 9月24日
  • 華💐

    華💐

    すごーいー
    はらさんが赤ちゃんも一緒に送迎してるんですか?😥💦

    • 9月24日
  • はら

    はら

    ちなみにうちも学区外です。
    なので保育園で一緒に過ごしたお友達とは別れてしまいます。尚且つ田舎なので保育園のメンバーはほとんどが、そのまま持ち上がりで小学校に上がるので、出来上がった人間関係の中に入る感じになります。そこが心配で悩んでいましたが、同じ経験をしたお母さんや、ママリでその辺を聞いてみたらそこはあまり苦にはならないようなので卒園まで今の園に通う予定です😊ただ小学生になった時、今の職場だと時間的に朝子供を見送ることも、子供より先に帰ることもできないので小学生になるタイミングで自宅近くに転職するか、パートになるか考えています😭

    • 9月24日
  • 華💐

    華💐

    うちも候補2はほぼ同じような感じです💦😂

    子供にとっても保育園は毎日のことだし十分な保育もうけて欲しいし、保育園に行きたくない!って言うようなところは嫌だなぁとは思ってるんですが💦😭

    どうしても家から近いところがあるとひかれてしまって……😂💕

    今は児童館などありますが、私もやはり子供が帰ってくる頃には家にいてあげたいなぁ。と思っているので、今の職場にずっといるかはわかりません💦😂
    でも家も建てるので働かないと言う選択肢がなくて💦😂

    • 9月24日
  • はら

    はら

    送迎は赤ちゃんも一緒に行ってます💦

    保育園の方針って園ごとに違うし、本当に悩みますよね…。私も家から近い所も見学に行って、良かったのですが、職場近くの方が安心できる部分が多く魅力的だったのでそっちにしました✨仕事中熱が出た時とかも職場から40分かけて園に迎えに行くのも、園から40分かけて自宅のほうに帰るのも変わらないかなと思います😊

    ですよね😭全く同じです。うちも住宅ローンがあるので仕事を辞める選択肢はないです😢出来る事なら辞めたいですが…笑

    • 9月24日
  • 華💐

    華💐

    赤ちゃんも一緒だと大変ですね💦😭

    それぞれメリットありますもんね😃⭐️

    私もどちらかと言うと辞めて子供と過ごしたいです……😂💕
    でもそれを許してくれない借金地獄😂笑っ

    • 9月24日
  • はら

    はら

    上の子は赤ちゃんと一緒に保育園に行けて楽しそうです😂

    そうなんですよね😣もうじき申し込みも始ますし、焦ってしまいますね💦

    ほんとに借金地獄です…せめて住宅ローンさえなければ😭宝くじ当たって欲しいです 笑

    • 9月24日
とまり

私は家から近い方がいいかなーと思います! 私の場合は自分が仕事休みの日にも保育園にやることがあるので近くがいいです🤗

  • 華💐

    華💐

    先生たちには悪いと思いながら、たまには一人の時間も欲しいし……と思うと休みの日も預けたくって💦😰

    • 9月24日
  • とまり

    とまり

    そうですよね!私もです😳
    しかも保育園に行った方がお友達もいるし、バランスのいい昼ご飯が食べれるし、で私は昼ご飯が終わった頃に迎えに行っています!よっぽどの予定がない限り🙌

    • 9月24日
HARU

候補2の園は保育内容は魅力的ですがやはり預けることを考えると家から近いほうがいいと思います!

ひとつは、うちの上の子は保育園から小学校へ入学した時に同じ保育園の子がいなかったので(ギリギリ学区外の保育園でした...)親子共々最初の頃は不安が多かったので小学校と同じ学区内の保育園に通うことをオススメします✨

もうひとつは、最初の頃はよく体調を崩すと思うのでお迎え後にすぐにかかりつけの小児科に行ける距離がいいかなと思いますので家から近いほうをオススメします✨

私はたまに仕事が少しだけ早く終わった日などは帰りにスーパーに寄ってしまってそのまま一旦自宅に戻り、軽く夕飯の下準備だけしてからお迎えに行ってました!それができるのはかなり便利です!保育園慣れていない頃は特に、保育園終わったあとの子供は疲れてグズグズしたりするのでなかなか夕飯を作るのが難しかったりします😅

  • 華💐

    華💐

    そうなんです!
    魅力的なんです……。
    椎茸の駒うちも最後のうつところだけ。じゃなくて。

    原木にメジャーで間隔つけて、印をつけたり、補助ありですが電動ドリルで穴開けたり、もちろん駒うちまで、園児が最初から最後まで経験できるので本当に素敵だなぁ。。って💦😭

    フルで復帰か、時短で復帰かはまだきめてませんが、やはり子供いない間にパパッと済ませたいですよね💦😰

    • 9月24日
キティ

家から近い方が断然いいです!候補2の保育は魅力ですが、40分を一人で行くか、子連れで行くかは大違いです💦二人目も希望してるのであれば尚更。育休中に上の子を保育園に預けるのに、40分かけて行くのはしんどい気がします😵

  • 華💐

    華💐

    そうなんです💦😭
    2人目いつできるかわかりませんが、親は健在なのですがあまり頼れず……。
    旦那も仕事が早くて、家から5分ほどの職場なので送り迎えはお願いできないし💦😭

    • 9月24日
パッタイ

私は家近がいいと思います!
同じ小学校に行くお友達がいた方が、小学校の学童とかもすんなり馴染めますよ!

40分もかかると帰るまでに寝てしまいそう。

  • 華💐

    華💐

    40分ってなかなか遠いですよね💦😂
    親でも疲れるから子供はなおさら疲れますよね💦😭

    • 9月24日
  • パッタイ

    パッタイ

    自宅近くの方が晩ご飯買い忘れなど、お迎えまでにちゃちゃっとひとりで買えるし!

    でも気になるのはその子の性格にもよるけど、私のまわりで、職場の近くの学区外の保育園だった子はお友達になじめず、登校拒否でお母さんが学校まで毎朝送ったりとか大変そうでした。保育園ということは、学童も保育園の時の友達と一緒なので、入学してからの子供のストレスもないですよ!

    • 9月24日
  • 華💐

    華💐

    私自身中学校まで小規模の学校でいきなり高校で大人数のなかにはいり苦労しました💦😭
    そう考えると子供への負担って大きいかもしれないですね💦😓

    • 9月24日
  • パッタイ

    パッタイ

    そうですね😔うちの長男が学区内の保育園でしたので、お友達に小学校一緒なので良かったです。学童もすんなり馴染めて、親同士も役員のことなど情報交換しやすいし、良かったです^_^
    もちろん次男もその保育園にお世話になろうと思っています🤗

    お仕事頑張ってください!

    • 9月24日
ようよう

私は候補1ですかね…

うちは家の前の保育園に上の子通わせてます(徒歩2.3分)
下の子も10月から通わせます。

職場が最寄り駅近ですが、自宅からバスで20分、平日だと30分の所
職場に近いほうが、仕事ギリギリできるしお迎えも早くいけると思いましたが電車通勤を考えるとやはり自宅付近の一択でした。
私は新しい職場に5.6年いる予定はないというのと
無職なので育休はないのと
小規模保育で3歳からの再度保活がめんどくせえのと笑

毎日の6年間、雨の日も風の日も雪の日も、と考えると自宅そばがいいと思います。
自宅前ですけど、行って帰って20分ぐらいかかりますからね。(布おむつにかえないといけない)

今後、2人目3人目、となるなら産休に入っても尚、自分で送迎できるか?ってなると厳しいと思いますし
だれか一人お子さんが保育園にいけなくても、他のお子さんを保育園に送迎しないといけなくなるのは
かなり負担かなと思っちゃいますね

ゆか

長女が6ヶ月の時、職場に近い園(家から電車と徒歩で20分)で入園できることが決まった翌日、アデノウイルスによって発熱し、痙攣を起こしました😢
その後の診察で熱性痙攣であることがわかり、入園が決まってた園を辞退しました。
今後、熱が出た時に痙攣を起こして、ぐったりした娘に更に20分も頑張らせないといけないのかと思うと、可哀想だと思ったからです。
入園の申請をした時には、まさか自分の娘が痙攣を起こすなんて思いもしませんでした。子どもが成長していくにあたり、何が起こるかなんてわからないと身を持って感じました💦
私が住んでるところは激戦区なので家の近くの園に1歳児では入れなかった為、一時保育を利用しつつ、2歳児で入れました。

なので華さんの状況でも私は迷わず候補1を選びます!
子どもの体調不良時の他、仕事が休みの時の保育園をどうするのか、2人目を妊娠して出産後の入院中はどうするのか。という点も園選びの要素だと思います🙂

私は派遣で保育士をしてるので、いろんな園を見てきましたが、どの園にも共通して言えることは『子どもの心を大切にしている』ということです!
昔ながらの遊びや自然の学びをさせたいなら、お仕事がお休みの日に華さんがしてあげたらいいと思います😊公園に行ってどんぐりや葉っぱを拾ったり、拾ったどんぐりで駒を作ったり…。小麦粉で小麦粘土を作るのもいいと思います!

利便性と今後の将来(子どもの体調不良時や2人目の妊娠時等)も視野に入れて、考えてみた方がいいと思います🍀

chantea

家から近い方です。
来年、小学校の子がいますが、やっぱ保育園でも仲良い友達たくさん出来てるので、小学校に上がる時楽です笑笑