
夫が、足を怪我してドクターストップになり、かれこれ2週間、仕事を休み…
夫が、足を怪我してドクターストップになり、かれこれ2週間、仕事を休み、家で一日中ゲームばかりしています。
支援センターも送迎のみで、一緒に遊びません。
また、夫はイライラしてすぐ仕事を辞めるので、生活費が安定せず、私の貯金を切り崩して生活していますが、限界に近づいています。
48歳なのに、何を言っても聞きません。
生活費のために平気で娘名義の口座からお金を下ろします。
もうこんなことをされたくないので、通帳を実母に預けました。
私が働ければ良いのですが、パニック症状になるのでしっかり仕事を見定めないと勤まりません。
これから夫とどう関わり、どう生活していけばいいか困りました。
助けて下さい。
- かよちん(8歳)
コメント

ゆあのあ
そんな夫って必要ですか?
離婚して母子手当貰って少し働いて生活した方がまだましじゃないですか?

ミクル
るーさんに同感です!
うちもパニックを言い訳に(本当のパニックの方すみません)仕事続いたことなかったです。
なんなら休みの電話を会社にするのも私にさせていました。
パニックを前に人格障害でした、、
やはり紙切れ一枚の夫婦…うまくいかず耐えれなかったです…
かよちん
ありがとうございます。
私は精神疾患歴が長く、経済的に豊かではありません。
すぐ離婚して、母子手当を貰いながら働いても、子どもの進路に応えられるように、娘が保育園/認定子ども園に入園できたら、しっかり働いて財源を蓄えて、そのときに備えます。
ありがとうございます。
ゆあのあ
私も精神疾患で長くパート続いたことなかったです😣でも、支えにもならない夫、逆に足手まといになる夫なら切り捨てた方が子供の為かなって思います。かよちんさんが仕事続けれそうってところが見つかったら別れた方がいいと思います。そーゆう男は女の収入もあてにしてきます😣