コメント
退会ユーザー
新生児はそんな感じで抱っこ寝しかしてくれませんでした🤣
なので家事はもう諦めてひたすら抱っこです‼️
個性なのでいつまでとまで言えませんが、ウチは5カ月くらいから背中スイッチ入る頻度が減りました‼️
AoMama♡
添い乳してみてはどうでしょうか?☺️
-
チーママおっさん
ありがとうございます。
添い乳ってしたことなくて💦- 9月24日
退会ユーザー
新生児はそんな感じで抱っこ寝しかしてくれませんでした🤣
なので家事はもう諦めてひたすら抱っこです‼️
個性なのでいつまでとまで言えませんが、ウチは5カ月くらいから背中スイッチ入る頻度が減りました‼️
AoMama♡
添い乳してみてはどうでしょうか?☺️
チーママおっさん
ありがとうございます。
添い乳ってしたことなくて💦
「背中スイッチ」に関する質問
生後10ヶ月になり夜泣きが本格化してきたと同時に背中スイッチが酷くなった気がするのですが😭 夜中もラッコ抱っこだとよく寝るのですが降ろすとすぐ泣きます… 寒いのに布団掛けれないししっかり寝れないしで夜が来るのが…
いつ夜通し寝ましたか?? 1歳2ヶ月の娘がいます。2ヶ月くらいまでは6時間くらい続けて寝れてて、授乳しなくて大丈夫かと心配になるほどでしたが3.4ヶ月あたりから頻繁に夜起きるようになりました。7〜8回は起きてました…
生後2ヶ月のベビさん、なんだか最近背中スイッチが物凄くて、抱っこでミルク飲んだ後そのまま寝落ちして、しばらくしてからベットに寝かすとすーぐギャン泣きします😭 なにかいい方法・グッズ等ありますでしょうか??
子育て・グッズ人気の質問ランキング
チーママおっさん
ありがとうございます。
こんな感じなんですね😭
もう家事は捨ててひたすら抱っこします。
ちなみに夜はどうされてますか?
退会ユーザー
夜はすんなり布団における日もあれば20回やってもダメな時さまざまで、そんな時はもう諦めて抱っこでソファに座り何度も朝を迎えました🤣
チーママおっさん
そうなんですね!
毎日なのかと思ってました😭
毎日じゃあ体がもたないと💦