※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中 インフルエンザにかかってしまったらどうなるんでしょうか

妊娠中 インフルエンザにかかってしまったらどうなるんでしょうか

コメント

ひなの

薬飲んでなおますよ(^^)

わらびもち

母体側が発熱すると、お腹の赤ちゃんは例えで言うなら、湯船の中に入って蓋をされて居る状態になるので苦しいそうです。
なので、早急な対処(解熱)が必要になる。
と、産婦人科で言われました💦💦

はじめてのママリ🔰

初期になりました💦

が、大丈夫でしたよー!😬
わたしは総合病院の産婦人科にかよっていたので救急で行った時もすぐ対応してくれ妊婦でものめる薬処方してもらいました!!!

とりあえず水分を多すぎるぐらいとればOKです!
インフルになったからといって直接胎児に影響はないといわれました!

かちゅみ

妊娠中インフルエンザにかかりました。私は9カ月でしたが、咳などでお腹は張りましたがリレンザなどで熱は2、3日で治りました。出産時インフルエンザだと母子別室になってしまうみたいなのでかかりたくないですよね。
ちなみに予防接種しましたが、かかりましたよ。ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3