
コメント

ママリ
私は来週ポリープ 手術です!
一緒に頑張りましょ!
辛いしなんでって思うし羨ましいし色んな感情があるけど、でも諦められないし我が子にいつか会えると思って、一緒にがんばろ!!

Rio☺︎Mioママ
お気持ちわかります‼️
私も1人目の時、産科併設の不妊治療してる病院にしばらく通院してました。
でも妊婦さん見るのが辛かったのと、先生との相性も悪くて思い切って転院…
筋腫もち、甲状腺ホルモンの病気、黄体機能不全もあったせいか、授かるまで5年かかりました💦(タイミング〜体外と長かったです)
やれるとこまでやってダメなら、子供は諦めるつもりでした。
他に不妊治療してる病院はなさそうですか??
ないなら我慢して通院…それが余計にストレスにもなりますよね💧
友達も10回以上採卵しても卵ちゃんが育たず、移植も2,3回しかできないほどでしたが、去年出産してます。
きっとベビちゃんやってきてくれますよ✨✨
応援してます‼️
-
mi-u
不妊治療専門の病院で先生と合わず今のところに転院したんです😂
やっぱり根気よく続けていくしかないですよね😭
頑張ります!- 9月24日
-
Rio☺︎Mioママ
そうだったんですね💦
先生合う合わないあるし、数少ない不妊専門病院は混みますもんね。
もう行かれてるかもしれないですが、血行良くするのに鍼灸行ってたのですが、ストレス解消にもなるしオススメですよ😊- 9月24日
-
mi-u
鍼灸も行ってたんですが意外とお金がかかるのと、結果が出ないのが続いて辞めてしまったんですよね😢
でも気分転換にまた通ってみようか考え中です❗️- 9月24日

rin
私も産科メインの病院に通っていましたが扱いも雑で、妊婦以外は予約出来ないので凄く待たされて
受付から会計まで5時間とかありました💦
不妊専門の病院に変えてからは気持ちも違いました☺️
転院は考えてはいないですか?💦
-
mi-u
私のところも妊婦健診しか予約できないんです💦
たまにお産が入るとかなり待ちます😅
最初不妊専門のところに通っていたんですが、そちらのほうが混みすぎてて扱いが雑で💦
今のところは正社員のまま通えるのと、胚盤胞2個、初期胚6個凍結してあって悩んでいるところです😭
この間他県の不妊専門のところに話しを聞きに行ったので、次の移植で残りの胚盤胞を2個移植してもらってそれでダメなら転院します❗️- 9月24日

ろーず♡
妊活頑張ってる時ってそーゆー気持ちになりますよね💦私なんて「あの妊婦さんもきっと体外まで頑張ってデキたんだろうなぁ..」とか「あの妊婦さん、ようやくデキたのかも!」なーんてひとりで勝手に妄想(同じ境遇だと言い聞かせて)してましたよ。そうでもしないと悲観的でブラックな自分ばかり。心に余裕など持てないからです。もっともっと長い時間かかって授かった方達沢山見てきました。十分頑張ってるので「頑張れ」なんて言いませんが、諦めないでください。心から応援してます。
-
mi-u
ありがとうございます💓
妊婦さんでも知らない人ならそんなに何も思わないんですけど、周りの人が妊娠すると黒い感情が出てきてしまいます😭
今は本当に余裕がないです💦
気持ちを整理して治療を続けていくしかないですね❗️- 9月24日
mi-u
ありがとうございます😢💓
はるさんも手術頑張ってください❗️
お互い授かれるといいですね❤️