※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
子供って天使
ココロ・悩み

1歳2ヶ月の子がおでこをぶつけて大泣きし、たんこぶができ内出血しています。応急処置として保冷剤で冷やし、様子を見ています。明日病院に連れて行くことにしました。

1歳と2ヶ月の子がおでこをぶつけて大泣き。
今までに無いぐらい大泣きをして
たんこぶができ内出血してます。
とにかく応急処置として、保冷剤をタオルで
巻いて冷やし様子を見てた所
今は、スヤスヤ寝てます。
顔色も大丈夫のようですし嘔吐もせず
痙攣もなくとりあえず明日病院に
連れて行くことにしました。
1回打ってこんなに腫れるなんて
思わなかったので内心焦りました💦
皆さんは、大丈夫でしたか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

冷えピタありますか?
冷えピタで応急処置できます!

deleted user

つい先日上の子が、一人で壁を使って逆立ちの状態からフローリングにゴツン🙄
トイレに離れた時に何を思ったか、、、挑戦してやってくれました、、、まさかこの年齢で😨
打ったところはビー玉入ってる!?くらい腫れました💦
心配だったので#8000で支持仰ぎ、同じ処置しました😰
嘔吐なければ緊急にかからなくてもいい、翌日も変わった事なければ受診大丈夫とのことで受診はしてませんが、まだ薄っすら内出血あります😂
今月は弟もテンション上がって、走り回りよろけて敷居におでこぶつけてたんこぶを作りました🙄

  • deleted user

    退会ユーザー

    冷えピタは貼って暫くするとそんなに冷たくなくなるので、保冷剤で30分くらいしっかり冷やす方がいいとのことでした😊
    30分くらい冷やしてたんこぶが大きくなってない、吐いてないなら緊急などに行かなくても翌日で大丈夫だと教えてもらいました🤔

    • 9月24日
リーま

まさに、今日(昨日)😱同じくです💦
最近転んで多少頭を打つのもちょこちょこあったのですが…今日は見たことないくらい大きなたんこぶが出来ました💦
たまたまキッズスペースで遊ばせている時で、小児科がすぐそばにあったので気づいてからすぐに見てもらいましたが、頭を打って嘔吐する位の大事に至ることはそうそうないので、一日様子をみてくださいと言われました😢

転んですぐ泣いて、またケロッとして遊びんでいたので安心していたら、数分後にくるぶしくらいに腫れ上がり中央に傷、周りは青と赤が入り混じったような色になっていて、私も初めての経験だったので血の気が引きました💦いつもまず冷やすとわかっているのに…、出先と言うこともあり、今日はとにかく医者に連れて行ってしまいましたが、結局は真ん中の傷に塗る薬をもらってきただけです。
昼間の出来事でしたが今は言われないとわからないくらいの大きさまで腫れは引いて、色は青くなっています😭

痛い思いさせちゃって…お互いほんと焦りましたね💦
私は今日病院にいってそんな感じだったので、特に本人に変わったことがなければきっと大丈夫だと思いますが、明日病院にいって、さらに安心できるといいですね!!
私も明日たんこぶがどうなっているか気になって、ずっと見ちゃってますが💦

  • リーま

    リーま


    度々すみません💦携帯のライトをつけて今見たら腫れも色もほとんど元どおりでした😭子供の治癒力に救われています😭😭😭
    息子さんも、明日の朝には落ち着いていることを願っています🙏

    • 9月24日
RktMktmom

腫れたり血がでた方がいいといいますよ!内出血してぐったりしたり、嘔吐がないのであれば心配ないですが。
念のため#8000にかけてみてください。なかなか繋がりづらいかと思いますが💦