※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pum
妊活

不妊治療中を隠して通院中の方へ、お休みの取り方や職場への言及の有無についてアドバイスをください。

職場に不妊治療中のことを言わずに通院している方、毎回お休みどうやってとってますか?

言うタイミングとか、理由とか。何か心がけておられることがあれば教えてください!
職場に言ってよかった、悪かった、こともあれば教えて下さい。

信用出来る人が1人もいない職場のため、通院を隠して2年目突入。そろそろまじで苦しくなってきた🤢

コメント

はじめてのママリ

婦人科の~とか生理不順で~とか言ってました!
平日休みなので、お休みすることは私の場合はなかったです🌟

わたしは職場のパートさんに「夫婦2人だからお金持ちでしょー、溜まる一方じゃない?うらやましい」みたいなことを悪気なく言われて
ムカーってきて
思わず治療のこと言ってしまいましたww

そのあとから、気を使ってくれるようになりましたが
気を使われすぎるようにもなりました😅

  • pum

    pum

    コメントありがとうございます!

    パートさんひどい…
    私も職場で次に産休とるならpumちゃんだね〜みたいなことをよく言われるのでイラっとします。

    もう言っちゃおうかと思うんですが、好奇の目が怖くって。

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

私は結婚してなかなか子供が出来なかったので「子供は?」の質問に嫌気がさして不妊治療してると伝えました😅

伝えてからは「○日病院なので午前休いただきま~す」とか言えるようになったのでカミングアウトして良かったです💡

  • pum

    pum

    コメントありがとうございます!

    このご時世まだその質問してくるかっ!って感じですよね。
    そしてやはり言った方が通院は楽ですよね。

    分かってはいるんですが、デリカシーのない上司、芸能リポーターのような同僚にはどうしても言いたくなくて…

    ちなみに言った後は不快な質問などはされなかったですか?

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供四人いてもう次の子の予定もないのに「今どんな治療してるの?」って聞かれて、それからその人には冷たくしてます(笑)
    体外受精までやりましたが、ホルモン注射とタイミング!と伝えてあり、出来るだけ自然に授かれた事にしてます💡

    • 9月24日
  • pum

    pum

    目から鱗です!
    そうですよね。何も体外受精て本当のこと言わなくても、自然に近い方法をとっていることにすれば良いんですよね。

    言わざるを得なくなったときはこの戦法使わせて頂きます😆

    • 9月24日