![まーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
別に変えなきゃいけないことないんでいつでもいいですよ?
うちの次男はたまに今でもセパレートのお洋服着せたりしますが基本ロンパースで、ムッチムチですw
上の子はつかまり立ちするようになったらだんだん足もスリムになっていったので、足の太さは今の次男と長男同じくらいですw
![ヤンヤンつけボー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヤンヤンつけボー
股下の沢山のボタンを留めるのがもはや不可能になるときがそのうちやってくるので、私はそのあたりでセパレートに変えました。
セパレートの服のほうが可愛いから!と、かなり早い段階でセパレート着せてる方もたまに見ますけどね😂あまり早すぎると着せづらいですしおむつ替えも面倒なので良いことないです。
とりあえずは、腰が座ってからのほうがセパレートは着させやすいかなと思います😀
-
まーさん
とてもわかりやすかったです!ありがとうございました!
腰が座ってくるあたり!解りやすい!- 9月23日
![おはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはる
上の子は早くセパレート着せたかったですけど、下の子はいつまでも赤ちゃんらしくいて欲しくて笑
ロンパースしばらく着せるつもりです^ ^
まーさん
そうなんですね!よかっですー!安心しました!つかまり立ちで細くなっていくんですね!なるほど!!