
5ヶ月の息子がミルクを飲んだ後、吐き戻しが頻繁にあり心配。月齢が低いと吐くことはあるが、5ヶ月でまだ吐いているのは大丈夫か不安。他のお子さんはどうでしょうか?対策があれば教えてください。
あと数日で5ヶ月になる息子がいます👼🏻
ミルクを飲んだあと1時間くらい
なかなかの頻度でミルクを吐き戻します😭
最初はサラサラのミルクだけど
もう1時間後とかはドロドロです😱
ミルクが多いのかなと思って減らしても
吐くし、足りないと大声で叫ばれます(笑)
まだ月齢が低いとよく吐くのはききますが
5ヶ月になるのに吐いてて大丈夫なのかな?
と心配になります😱
みなさんのお子さんはどうですか?
何か対策していることがあれば、できれば教えていただきたいです😭❤️
- ゆか(6歳)
コメント

ひよこ🐤
小さい頃によく吐いてた子は大きくなっても吐くみたいです!
うちの子はあまり吐かなかったんですが、それくらいのときに胃腸風邪になって飲んだあと何時間経っても吐いてました💦ちなみに熱はなくて、いつもより飲む量少し少ないくらいの変化だったです( > < )

マル
私の子供は8か月まで毎日の様に吐いていました。たまにマーライオンの様に吐く時もあったので心配で心配で病院に行きましたが、体重が標準通り増えていれば問題ないよと言われました。それでも親としては何とかしてあげたいと思い、ミルクを飲んだ後はなるべく長く縦抱っこしてました。体力が続かなかったので、ヒップシートを使いました。それだと、紐無しで子供を圧迫する事も無かったので大分助かりました。
今では消化器官が発達してきたのか全く吐く事もありません😊心配ですよね。お気持ち察します。早く吐き戻しが無くなるといいですね。
-
ゆか
1人で静かだなぁと思うと自分の吐いたミルクであそんでたり(笑)
1日中吐いたミルクと戦ってます😂
地区の検診の時に同じことを言われました!
なるべく抱っこと思っても8キロ超えてくるとなかなか腕力が、、と思っていたのでヒップシートさっそく検討してみます😍
御丁寧に、ありがとうございます🥺❤️- 9月26日
ゆか
生まれた時からすごい吐く子だったから、今も吐くのかもしれませんね😱
これからもせっせと吐き戻しを掃除します😂
ありがとうございます✨