コメント
jpj
今動く事は難しいですか(*_*)?
退会ユーザー
生後1ヶ月だと慣れない育児と土地で生活するのは大変だと思います💦
それなら、今の段階で転勤先に行かれた方がいいかなと思います🤔
-
まま
最初の3ヶ月は単身赴任という形で、単身赴任が終わり次第転勤になるようで、ついていけるとしたら臨月なんですが、臨月に引越しというのも大変ですよね…😥💦
- 9月23日
maaaa
里帰りをする予定とかはないですか?
私は来月から主人が海外赴任する為、ひとまず実家にお世話になり生後半年後に子供ふたりと行く予定です!
一ヶ月健診で問題なければ転勤先には行けると思いますが、出産直後の体が心配ですね…。
-
まま
母から手伝いに行くよ!とは言われてるので、それが唯一の救いですね💦
やはり、1ヶ月だと早いですかね…
主人が早く会いたがってて😓- 9月23日
ねこじゃらし
転勤先はbabyさんは全く馴染みのない土地ですか?
そうであるなら、いっそ出産前に引っ越してしまった方がいいような…
妊娠中の引っ越しって大変だし、今から産院探すのも相当苦労するかもですが
産後って想像以上に精神的に不安定で孤独になりやすい(人が多い…私はそうでした😅)です。
しかも第一子ですよね?
初めての子育てでただでさえ慣れない中、プラスして慣れない土地での生活っていうのは…ものすごく大変そう💦
それよりは、子どもがお腹のなかにいてくれる内に少しでも新しい土地に慣れておく方がいいかな?と思いました。
生後一ヶ月で行くのが早いかという質問なのに、逸れた回答ですみません💦
お体大事にされてくださいね😃
-
まま
馴染みはないですが、お隣の県です!
初めての出産なので、不安です…
引越し自体は主人が全部済ませてくれるので、私は赤ちゃんと2人で新しい家に行くだけです!
最初の3ヶ月間は単身赴任という形で、単身赴任が終わったら転勤という形になるみたいで、ついていけるのが臨月になるのですが、臨月に引越しというのも大変だろうなと思って…😓- 9月23日
-
ねこじゃらし
そうなんですね💦
臨月で引っ越し…作業自体を全くしなくて済むのなら、隣の県くらいなら私なら引っ越しちゃうかもです🤔
小さなことですが、自宅周辺の買い物しに行くお店とかゴミ捨てについてとか。
あと、出産に関する自治体の体制とか…産後一年くらいは新生児訪問やら○ヵ月検診やらもありますし。
もちろん産院の確保・体調次第ですが💦
それか旦那さんの職場に事情を話して早めに一緒に引っ越させてもらえないか相談とかできないですかね⁉️
そんな時期に転勤指示したんだからちょっとくらい融通利かせてもらえないですかね?- 9月23日
-
まま
転勤先での産院の分娩予約ができたとして、3ヶ月の単身赴任後もし主人がやっぱり転勤せず今までの職場に戻るという決断をした場合、今通ってる産院でやっぱり産みます!というのが可能なんでしょうか?
臨月で急に病院を変えることになるかもしれないのでそこも心配で…
確実に転勤が決まってれば動きやすいのですが💦- 9月23日
-
ねこじゃらし
転勤確定じゃないんですね💦
するかしないかはご主人の判断なんでしょうか?それならもうご主人に腹を決めてもらうしかないような…
それが無理そうでどうしても転勤は単身赴任後にしか確定できないなら、里帰りして産後の引っ越しは一歳近くまで見送った方が無難な気がします💦
ここまで言っておいてなんですが、生後一ヶ月での引っ越し・生活もやってやれないことはないとは思います。
早く一緒に暮らしたい気持ちはすごーくわかりますし…
けど、babyさんの負担が大きいように感じるのが心配です。
なので、もしどうしてもその時期に引っ越されるのなら、ご主人の手厚いサポート(精神面でも実質的なところでも)が必須だと思います。- 9月23日
-
ねこじゃらし
臨月での産院変更はあまり現実的じゃないと思います💦
- 9月23日
-
まま
そうなんです💦
体のことを心配して頂いてありがとうございます😭
私自身初めての妊娠で、産後どのくらい体に負担がかかるのかが計り知れないので、私の体も赤ちゃんのこともよく考えて決めようと思います🙇♀️- 9月23日
ぽっちゃん◡̈⃝︎
生後1ヶ月だと厳しいかなーと😢みなさんと同じでもし可能であれば今動かれた方が良いと思います。
私も20週くらいで引っ越ししました◡̈
-
まま
今ついていけるのなら私もついて行きたいのですが、最初の3ヶ月が単身赴任、単身赴任が終わったら転勤という形でついていけるとしても臨月になるのですが、臨月に引越しというのは厳しいでしょうか?😥
恥ずかしながら金銭的にも余裕があまりないので、今仕事を辞めてしまうと産休育休が取れないので、産休までは続けなきゃと…- 9月23日
-
ぽっちゃん◡̈⃝︎
あー😢😢そうだったのですね。3ヶ月後ではないとだめなんですね。。となると妊娠8ヶ月頃ですもんね。そこでの引越しは辞めた方が良いと思います(;_;)(;_;)
わかります😢私も産休まで働いてたので😢!- 9月23日
-
まま
出産予定日が2月7日なので、ついていくとしたら1月に引越しになるんですよね😓
体1つついていければ、精神的にも体力的にもラクなんですが。。- 9月23日
こちょっぱ
第1子妊娠中、わたしもbabyさんと同じ状況になりました!
産休に入るのと同時に夫が新しい地での職場に赴任という感じでした。
実家も全く別の土地で遠方なため、結局産後1人で育児しているのが辛くなり1ヶ月検診を待たずに里帰りからの夫の元へ行き、1ヶ月検診は夫と一緒に新幹線で出産した産院に行きました…
今第2子妊娠中ですが、出産を目前にまた転勤がありました💧
babyさんの不安な気持ち、よく分かります😣
今回はさすがに里帰りしていて、1ヶ月検診までは里帰りしていようと思っていますが💦
わたしは1日でも早く夫と赤ちゃんと3人(今回は4人)で生活したいなっていう気持ちが強いので早く夫の元に行きたい派なので、1ヶ月検診終わればすぐにでも夫のところに行きたいです。
2ヶ月になれば新しい地で予防接種も始まるわけですし、どちらにしても1ヶ月検診~2ヶ月になる前くらいまでには移動してしまうことになるのではないでしょうか?
-
まま
同じ状況の方いて少し安心しました😭
私も1日でも早く家族で住みたいという気持ちが強く、主人も早く家族で住みたいと言ってくれてるのですが、赤ちゃん第1に考えた時、1ヶ月で移動は早いのかなとか色々心配になってしまって…
最初の3ヶ月は単身赴任で、単身赴任が終わり次第転勤するかしないか決めてくださいと上司に言われてるみたいで、転勤先の産院で分娩予約をしたとしても、もし主人がやっぱり転勤せずに前の職場に戻るという決断をした場合、臨月に急にやっぱり転勤先でなく、今通ってる病院で産みます!というのができるのかなと…😥- 9月23日
-
こちょっぱ
赤ちゃんはわりと大丈夫だと思います(もちろん、無責任に断言はできないのですが…)が、どちらかというとママが…babyさんが無理がないようにされた方がいいのかなって思います🍀
- 9月23日
-
まま
ご親切にありがとうございます😭
私も赤ちゃんにとってもいい決断ができるよう、主人ともまた詳しく話してみようと思います💦- 9月23日
はじめてのままり
私が上の子を妊娠中に単身赴任になり、出産しました😃
里帰りして、1ヶ月後に単身赴任先の家に行きましたよ🌸
正直いうと、生後1ヶ月〜は寝てる時間も多いので、私個人としてはそこまで大変ではなかったです💦
家の整理をしたり、家のことは特に困らずできました☀️
でも買い物だけはどうしてもいけないのでネットスーパー使ったり、旦那に寝かしつけたのんで夜買い物行ったりしてました😋
なんとかなりますよ💕
-
まま
実際に1ヶ月で行かれたんですね😳
安心しました💦
産後1ヶ月で旦那様の単身赴任先に行ったのは車で行かれましたか?- 9月24日
-
はじめてのままり
旦那が迎えに来てくれました☀️3時間くらいでしょうか…
里帰り明けで荷物が多かったので😋- 9月24日
-
まま
そうなんですね😳
出生届は単身赴任先で出されましたか?里帰り先で出されましたか??
すみません質問ばかりで🙇♀️- 9月24日
-
はじめてのままり
出生届は立ち合いをした旦那が、単身赴任先に出しました!住民票の移動や児童手当の手続きまでやってもらいました😘- 9月24日
-
まま
旦那様しっかりされてて羨ましいです😭
主人は手続きとかに疎いのでたぶん私本人が手続きするようになりそうです…- 9月24日
-
はじめてのままり
全部説明書きを作成しました!笑
事前にもらえる書類はもらって記入し、持ち物も全てまとめて、①どこにいく。とまで書きました😨
うちのスーパー疎い旦那でもできたので持ち物さえあれば、区役所の人が案内してくれますよ!- 9月24日
-
まま
すごいです😭
やはり、単身赴任先で出しておいた方がその後の手続きもスムーズに行きますか?- 9月25日
-
はじめてのままり
児童手当や子ども医療費、住民票の移動まで全てその1回で終わるのでスムーズですし、何より自分が行かなくていいので楽でしたよ😘- 9月25日
しゅうまい
同じ状況なら、私も1か月検診終わってからの移動全然しちゃいます!
引っ越し先の小児科と役所の位置が分かってれば何とかなるかと(^^)
旦那さんと一緒にいた方が安心な気持ちも分かります。むしろ、はじめの1か月が山ですね💦できるなら、退院してすぐにでも旦那さんの方へ行っちゃいたいような、、、。
他の方も書かれているように、1か月以内だとほとんど寝ていることが多く、個人的には1歳なるまでの間で一番ゆっくりできた時期でした。
産休手当は本当に大切だと思います!私は日にちが足りず色々もらえなかったので、、😂ぜひもらってください!!✨
-
まま
本当ですか😭
安心しました💦
私もできることなら退院してすぐ行きたいです…赤ちゃんが心配で1ヶ月は我慢しようかなと思ってますが😓
産休育休手当もらうために、マタハラ会社で今頑張っているところなので、なんとか最後までやり遂げたいです💪🏻- 9月24日
jpj
新生児〜6ヶ月くらいまでの赤ちゃんを連れての引越しは身軽な夫婦2人の引越しより10倍くらい大変です。今妊娠中ですが安定期なのでそれを加味しても赤ちゃんが生まれる前の方が負担は少ないです。
里帰りはされますか?それなら2ヶ月くらいは居ても良いと思いますがそこから引っ越し作業という事ですか?本当に本当に大変だと思うので今のうちに家族で住む家に引っ越しというのは難しいのでしょえか(>_<)そしたら引っ越し片付けは夫婦でできるし、赤ちゃんのものも新しい家で準備できるし、退院後は片付いた家に帰れるしでメリットが大きいような気がします。。産後1ヶ月で転勤先へと言うなら、私は今一緒に行きたいです!
まま
私も今から一緒について行きたいのですが、まず3ヶ月間は単身赴任、単身赴任が終わってから転勤という形で、3ヶ月後からしかついていけない状況で…😓
恥ずかしながら金銭的にも余裕があまり無いので、今仕事を辞めてしまったら産休育休が取れなくなると思い、産休に入るまでは続けなきゃと思ってます…
私が転勤先に行く頃には、主人が引越しは完了してくれているので、私が引越し作業をすることはないです!
ちなみに2月7日が出産予定日です!
jpj
なるほど(>_<)では10.11.12月の3ヶ月は単身赴任という事ですか?それ以降なら大丈夫って事ですかね?なら1月入ってすぐ移ってしまうのはお仕事の関係で難しいですか??産休はいつからですか?
里帰りするかもかなり大きなポイントですがどうですか??
まま
そうです😥
ついていけるとしたら、臨月で引越しになります!
産休は12月末くらいから入る予定なので、1月に引越しができなくはないのですが、単身赴任を終えて、もし主人がやっぱり転勤せず前の職場に戻るという決断をした場合に臨月で急に産院を変えれるのかなと思って💦
もしあっちで産むとしたら今から予約をしておかないとですが、3ヶ月後にもし戻ることになったらやっぱり今の産院で産みます!というのができるのかな?と…
jpj
ご主人が基本動いてくれて自分は指示役みたいな感じなら臨月で行く事も視野に入れますが、3ヶ月の単身赴任後やっぱり元の職場に…という事もあるんですね(*_*)確定していないのですね、、
それは難しいですね。。
赤ちゃん生まれるとものが爆発的に増え、更にそれらはすぐに使えなきゃいけない物ばかりなので本当に大変だとは思います、、2ヶ月目からは住む市町村での予防接種が始まってしまうのでどうにか産前に住所を定められると良いですよね😱1ヶ月検診なんて本当あっという間で引っ越しの事は手につきません、母子がやっと生きてるって感じなので。一ヶ月検診終わったと思ったら一歳くらいまでは毎月予防接種が始まるんですよね😨
jpj
産む場所は今の市の分娩予約をしている所として、臨月に引っ越し新しい市町村の事を調べ準備して出生届は新しい市で出せれば一番スムーズかと思います!産む所は固定なので産後帰る所が元の家か新しい家かはその時決めれます!
隣の市という事で、車で1時間くらいで帰れますもんね?それだったら産後お家に帰るのにそれくらいの時間赤ちゃんが車に乗っている事は田舎とかではよくあるので大丈夫かと思います!!
まま
確定していたらこちらも動きやすいのにと思いますよね💦
詳しい流れを提案して頂いてありがとうございます🙇♀️
隣の県なのが唯一の救いです…
産後1ヶ月でチャイルドシートに乗せて、私が運転して行くことは可能でしょうか??
jpj
そうですよね😱
最近1歳4ヶ月を連れて引っ越しましたが本当に夫婦2人の時とは全く違くて、徹夜もできない、決まった時間にご飯もあげなきゃいけない(新生児も2〜3時間置きなのでミルクなら毎回消毒もしなくてはいけない)、寝かせなきゃいけないのでかなり大変でした。もちろん、色んな手続きもありますのでかなり面倒です、そして子供が生まれると子供関連の手続きがどっと増えるので住所変更に伴う手続きはできるならお腹に居るうちに済ませたい所です。。そしたらあとは産まれてから出生届を出して子供関連の手続きだけとなりますので(>_<)
産後一ヶ月で引っ越しは結構辛いと思います…荷造りも全部ご主人がしてくれますか?子供が居るとギリギリまで使う物が多いのが大変ですよね。。
夫婦で物をあまり持たない家だったんですが子供が生まれると途端に物が増え、子供の居る家って感じになりました。
産後一ヶ月でチャイルドシートは可能だと思います、ただその頃のチャイルドシートは後ろ向きなので運転してると子供の様子がわかりませんので誰かに同乗してもらうか、ベビーインサイトミラーを付けた方が良いです、その頃は吐き戻しが多くそれが窒息に繋がりますし、掛け物が鼻と口を塞いでしまったり運転中不測の事態が起きた時すぐ対処できるので!窒息に気付かず運転するのは凄く怖いです😨産後一ヶ月は普通に体が戻っていれば運転は可能です!
まま
なるほど。。
詳しくありがとうございます🙇♀️
運転中なにかあったらと考えると誰かに同乗してもらった方がいいですね…💦
今こっちで通ってる病院で産んでも、転勤先で出生届を出すことは可能でしょうか?
とりあえず、産むのは今通ってる病院で、臨月に引越しを済ませて産後帰るところを決めるという流れですかね?🙇♀️
jpj
そうですね、その方がすぐ対処できますのでできればお母様でもご主人でも❗️もしくはタクシーとかも安心かもしれないですね💡
出生届はどこでも出せます!私も里帰り先で出しました🙆♀️
そうですね、私ならそうするかなぁって感じです、そしたらご主人の3ヶ月後どうするかという決断も待てますしね。。
もちろん今後切迫とかにならず至って順調である事が前提ですが😵切迫の診断が下りると入院安静か家でも安静(お風呂トイレなど最低限の動きのみ)となりますので引っ越しは難しいです😨
まま
そうなんですね!
こっちで出産するならこっちで出産届出した方がいいんでしょうか?
確か、産まれて何週間以内に出さないといけないとかがありましたよね?💦
jpj
出生届は本当どこでも大丈夫ですよ!14日以内なので本当にバッタバタであっという間です、そして出生届を受理されて初めて人としてこの世に存在すると認められるのでそこからご主人の会社の扶養手続きや保険証を作ったりなんだり…なので出生届は早いに越した事ないです!
私は実家関東で里帰りで産んだのですが主人は北海道に居たので保険証や出生証明書などの必要書類をコピーし郵送、主人は北海道で扶養手続き、そしてやっと息子の保険証を手に入れた感じです!保険証が無くてももちろん緊急時受診できますが、早く手元にあると安心です!ちなみにうちは4ヶ月で腸重積で入院したりしたので本当に生まれてすぐから何があるかわかりません(*_*)なので産まれたら生まれた子供に集中できるように引っ越しの事はできればかんがえたくないという感じなので、妊娠中の引っ越しはどうかなと思いました。
隣の市の引っ越しというのは本当に救いですよね😭
まま
関東からの北海道は遠いですね💦
すごく手続き多くてちゃんとできるかも不安です…
詳しく教えて下さってありがとうございます😭
とりあえず産むのは今通ってる産院で決めようと思います!!
jpj
赤ちゃん 手続き
でネット検索するとたまひよとかいろんなサイトで時系列で一覧になっているので必要な物は全部書き出して自分の産後のto doリストを作って、カレンダーに期日を登録してって感じで管理してました!それでも産後ボケと寝不足とストレスでちょっとボケボケしてましたが😂でも世の親はやってますし、市の方も親切にわからない事は教えてくれるので大丈夫ですよ!!そして産後大体2週間〜1ヶ月くらいで市の助産師さんが訪問してくれて今後の予防接種の事や補助券の使い方など教えてくれるので、それが市町村が違うとまた全然違うので難しいと思うんですよね。産後一ヶ月で引っ越しとなると、引っ越し前の市の助産師さんが来てくれて色々教えてくれますが新しい市の事は一切わからないし補助券などもまた新しい住所になってもらい直しになって、、そうこうしてるうちに予防接種が始まっちゃって…みたいな気がします😵
分娩予約も結構産科医が少ない市町村だと一ヶ月に35件しか分娩予約はとりませんみたいな所も結構あり、早い者順みたいになるので。そして分娩予約は大体25週くらいだったと思うので産む場所は変更しなくて大丈夫だと思います、もしキャンセルして新しい市の産科で受け入れてもらえなかった場合、お産難民になってしまいますからね😱
まま
しっかりされてて尊敬します…😭
私も産後のto doリスト今から少しずつ作っていかないとですね!
産後自分がどのくらい体に負担がかかるのかが想像もできないですが、きっとすごいでしょうね…
とりあえず目の前のことから頑張っていきます😭
jpj
いやいや、私も無性に不安に駆られて何かしないといてもたっても居られなくて(*_*)
出産は交通事故にあって大怪我をしたレベルとよく言いますね、それは精神的にも肉体的にも。確かに私はそんな大きな事故にあった事は無いですがそれくらいのダメージはありました😨これも自然分娩でこれなのでお産で色々トラブルがあった場合更に上回ることかと。でも世の中の多くの母親は生きてますし生まれたその瞬間から病院に居るとしても少しずおむつ替えたりおっぱいあげたりで親をやってます!なので大丈夫です🙆♀️
お体大切に、応援しています!元気な赤ちゃんを産んでくださいね🍀
まま
手続き系がほんとに私も主人も疎いので、今から少しずつまとめとかないと!と思いました😭
やはりそうですよね…
嬉しいお言葉ありがとうございます😭💓