※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休手当について教えてください。現在育休4ヶ月目で、扶養内パートで雇用保険に加入しています。労務士から支給対象と聞き、今月末に一回目が入ると言われました。私の収入は月8万程度で、主人も育休中です。この場合、一回目の育休手当はどのくらいになるのでしょうか。

育休手当について教えて下さいm(_ _)m
現在育休4ヶ月目です。扶養内パートで雇用保険に入っていて、労務士さんより支給対象だと言われ早いと今月末に一回目が入ると言われました。
私は平均して月8万くらいの収入でした。
そして主人も今月末まで育休を取っているので、4月から始まった制度対象と言われています。
その場合、私の一回目の育休手当額はどのくらい振り込まれるのでしょうか、、、??🥲

コメント

ママリ

ざっくり計算で言うと主さんの1ヶ月分の支給額はおおよそ53,600円。手当は一度に2ヶ月分支給が基本なので、✕2の金額になります。

旦那さんは28日以上育休とってますかね?その場合最初の28日分だけ加算がありますからプラス9,700円ほど。

なので最初の手当は約11.7万円ほどかなぁという予想です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わっ、、、。。とっても分かりやすく、しかも早急にありがとうございます🙇‍♀️
    28日分どのようにぷらすなのか、どう計算すればいいのか考えるほど分からなくなっていて、大変助かりました🥲🥲🥲
    ありがとうございます🌸🙇‍♀️

    • 2時間前