※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはぎ好き
ココロ・悩み

娘の食事は調味料や砂糖を使わず手作り。周囲からの意見に悩み、やる気を失ってしまった。同じ経験をした人いますか?

※長文です

少しずつ慣らしてはいますが、娘の食事は調味料をほとんど使わず、おやつも砂糖も使わない手作りの物をあげてます。
外食の時もお弁当をよく作って持っていきます。

しかし、知り合いの方や、実母にもっと調味料を使ったら?と言われます。

知り合いの方からは、
「凄いけど、それって何か意味あるの?」
と言われてしまいました。

実母からはたまに外食に行って、娘が食事に集中できず残すと
「味が無いから残すんだ」
と言われます。

娘は普段食事を規定量より食べますし、小さいですが順調に身長体重は増えてます。

主人は市販のベビーフードを自分で味見してみて味が濃いと思ったらしく、私のやり方には賛成してくれて協力してくれます。
娘のおやつも、主人が作ってくれます。
私が疲れてる時はベビーフードに頼ってもいいと、買ってきてくれることもあります。

ただ、周りからそう言われて作るやる気というか…なんでこんな事してるんだろう…と思ってしまいました。
今まで楽しく無理の無い範囲でやってきたことですが、悲しくなりました。

皆さんはこういう経験ってありますか?

コメント

さやぴ

他人のいうことなんて気にする必要ないです!

赤ちゃんなんてまだまだ食べムラありますから気にしないことです!

  • おはぎ好き

    おはぎ好き

    コメントありがとうございます。

    娘もたまに気分じゃないのか、大好物でも拒否することがあります。
    人に流されず自分達のペースでやっていこうと思います!

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

友達が調味料ほぼなしメニューで育てていて、幼稚園や保育園に通い始めたときにかなり苦労してました。

  • おはぎ好き

    おはぎ好き

    コメントありがとうございます。

    私もそれを心配して、幼稚園に入れる3歳を目安に少しずつ調味料を増やしていってます!
    やっぱり苦労するのですね…。

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園や保育園でもだいぶ薄味なのに、辛いと言ってまったく食べなくて、退園させてました。

    • 9月23日
  • おはぎ好き

    おはぎ好き

    退園するくらいですか!?
    それはその後どうなったのか…。
    やりすぎも大変なのですね…。

    • 9月23日
こここ(^^)

他人は他人です!
私も薄味を心がけて作ってましたよ(^^)
味覚は3歳ころまでに決まるらしいので、できるだけ素材の味を生かして食べさせたいと思って...
離乳食から幼児食に切り替わるころ、保育園や幼稚園での給食が始まると自然に濃い味になっていくので、それまでは薄味でいいと思っています。

  • おはぎ好き

    おはぎ好き

    コメントありがとうございます。

    私も幼稚園に入る3歳までに慣らすために、調味料を少しずつ増やしてはいたのですが周りからは過剰にみえるみたいです…。
    まだ素材の味でも娘が食べてくれるので、自分達のペースでのんびりやっていこうと思います!

    • 9月23日
ママリ

うちも三食手作りで調味料は少し使うぐらいにしてます✨
最近一歳からのソースシリーズ買って使ってますが。
おやつも市販のものあげますが手作りもしてます。
外食の時はベビーフードがお店のものをあげたりしてますがお家ご飯はなるべく体にいいものをとの考えです。
友達で子持ちの人はほぼベビーフード、野菜も毎回は大変だからジュースで済ませてるって聞いて逆に引いてしまいました😂
はぎさんのやり方でも全然いいかと思いますよ。

  • おはぎ好き

    おはぎ好き

    コメントありがとうございます。

    一歳からのソースシリーズ、気になってましたがまだ勇気が出ず使ってないです…。

    お店の物を取り分けは、まだご飯しかしたことがないです…取り分けるなら何からあげようか悩んでます。

    • 9月23日
  • ママリ

    ママリ

    ソース、マヨネーズ、ケチャップ使うことで料理の幅も広がりますしいいですよ😊
    あげすぎなければ体に悪いものでもないですし✨
    お店では納豆、玉子豆腐、ひじきの煮物、焼き魚、ポテサラ、ポテトフライ、トマト、うどん結構色々あげてます🥺

    • 9月23日
  • おはぎ好き

    おはぎ好き

    ケチャップは無塩の物を家で使ってるので、それを数滴くらいは使ってます!
    マヨネーズが悩んでて…今度試しに使ってみます!

    お店の物でも色々あげれる物があるのですね…!
    参考にします!

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

無いです。
確かにやり過ぎはそれって意味あるのかな?と思いますし、逆に損する事が多いんじゃないかと思います。
周りと違いすぎるとって意味で。

  • おはぎ好き

    おはぎ好き

    コメントありがとうございます。

    周りに比べる人がほとんどいなく、離乳食の本などを参考にしていたので私も主人もこれが普通だと思っていたので今回他人から言われて過剰なのかと思いました…。

    もっと柔軟にできたほうがいいのかもしれませんが、難しいです…。

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の認識では1歳過ぎれば離乳食はやっと終了できたぁ!みたいな感じで幼児食のようなものになり、1歳過ぎれば大人と同じものを食べさせてる人が多いと思います。

    1歳過ぎてもすぐの頃はまだ気にして味を薄くしたり添加物気にしたりしてますが、1歳2.3ヶ月になれば段々と面倒臭くなったり大人と同じ味に慣れさせたりで、大人と同じ味付けで小さく切ってあげたり辛いもの苦いものとかはよけてあげたりとかそのくらいになる印象ですね。

    • 9月23日
  • おはぎ好き

    おはぎ好き

    幼児食だからまだ先だな…と私は思ってました!
    そういう認識の違いもあったのかもしれません。

    もう一度幼児食について調べ直してみようかと思います。

    • 9月23日
まゆ

わたしは自分のこだわりでやってましたよ~
作るのが好きで、それを食べてもらえるのが嬉しくてやっていました
無添加とか無化学調味料とか、いつまでも省けるわけないので自己満足だと思ってやってました
ものすごい気をつけていた赤ちゃん時代は終わって、今は4歳です
友達からグミやチョコもらって普通に食べてます
ずっと気をつけるなら意味もありますが、一時的なものならば意味はないと思います

  • おはぎ好き

    おはぎ好き

    コメントありがとうございます。

    味覚がある程度形成され、幼稚園に入れる3歳まではなるべく…と思っていました。
    確かに一時的なものなら意味はないのかもしれません…。

    • 9月23日
  • まゆ

    まゆ

    わたしも結構頑張っていたんです
    でも今4歳で、味覚の形成とか他の子供と比べると何が違うのかわかりません
    それでも小さいうちは気をつけてあげたいので、下の子の離乳食も無農薬の野菜使ったり、手作りで頑張っていますよ~

    楽しんでるなら、回りの反応なんて気にしなくて良いと思います

    • 9月23日
  • おはぎ好き

    おはぎ好き

    違いはないのですね…。
    それでも、下の子が産まれたらどれだけできるか分かりませんが無理のない範囲でやっていこうかと思います!

    • 9月23日
はっぱ

それで食べてくれてるならいいんじゃないですかね??
人それぞれ育て方や考え方は違うのでだれが間違ってるとかは無いと思いますが^_^

わたしは10ヶ月くらいから調味料は使ってました!
アレルギー科に通ってましたが、先生や栄養士さんにその頃そろそろ調味料とかも少しずつ使っていってね、分かってくる頃だから^_^と言われました!
ほんのり風味がするかな?くらいでしたが^_^
1歳半くらいからほぼ気にしてません😅
保育園に入るまではなんでも食べてくれてましたが、
入ってから保育園のご飯が美味しいのか好き嫌いや気分で食べないことが増えたので保育園の先生に話したら、保育園ご飯結構しっかり味ついてますよ^_^と言われて、そっからほぼ気にしなくなりました😅

  • おはぎ好き

    おはぎ好き

    コメントありがとうございます。

    保育園や幼稚園に入ると、給食の味付けがしっかりしてるので家のご飯を食べにくくなると聞いたことがあります。
    実際にあることなんですね…。

    幼稚園に入るまでを目安に少しずつ増やしてはいたのですが、周りからは過剰に見えたみたいです…。

    • 9月23日
ママリ

ぜんぜんいいと思いますよ!
その頃はうちの子もそんなかんじでしたよ
栄養士さんに相談行ったら食べてくれるならぜんぜんいいよ!って言われました
うちは今でも茹でただけの野菜にゴマかけたり鰹節かけたりの副菜でももりもり食べます
茹でただけでも食べますしw
そのおかげなのかわかりませんが偏食もなくなんでも食べます
外食のときはBFあげてましたけど💦
おやつも今でもさつまいもふかしたものや果物です
市販のものはだいたい外出したときです
ジュースは家ではほとんどあげません
牛乳は大好きです
食べるもの気を付けていて悪い事ないと思いますけどね
ママとお子さんが無理のなくできてるならぜんぜんいいと思います!

  • おはぎ好き

    おはぎ好き

    コメントありがとうございます。

    栄養士さんが言ってくれたのなら少しは安心です…。

    うちの子もおやつに蒸したかぼちゃ等をあげると喜んでます。
    ジュースは私が普段飲まないので、いつあげようか悩んでます。

    無理のない範囲でこれからもやっていけたらな…とは思います!

    • 9月23日
おーいお茶

わたしも1人目は結構色々気にしました。けど、1人目だからできたことで、下の子は気にする暇もないし、上の子が勝手に自分のを食べさせたりしてるので気にしてもしょうがなくなったので諦めました。そんな下の子は何でも食べますが、甘いものは嫌いです。

  • おはぎ好き

    おはぎ好き

    コメントありがとうございます。

    1人目だから余計に気にしてしまうのも確かにあります…。
    きっと下の子が産まれたら今のようにはいかないと思いますし、下の子の時に今の子のようにはできないと思います。

    しかし、下のお子さんが甘い物が嫌いなのはびっくりです!
    うちの子はやっぱり甘い果物やかぼちゃ等が大好きなので。

    • 9月23日
  • おーいお茶

    おーいお茶

    赤ちゃんの頃は果物とか食べてたんですが、今はまるっきり食べなくなりました。下の子は、ヨーグルトは無糖のものを選ぶとか味噌汁は水で薄めるとかできる範囲ではしてるので、下の子もやれる範囲でやってあげたらいいですよ★

    • 9月23日
  • おはぎ好き

    おはぎ好き

    参考になります!
    二人目が年子になるのできっと大変だと思いますが、やれる範囲で無理なくやっていきたいです!

    • 9月23日
よっしー

無駄な事はないと
思うけど、味付けに
敏感になってる今、
なんでも食べられるように
なった時に、お子さんに
あれはダメ、これはダメって
ならないのかなぁって
思いますね😥純粋に。

  • おはぎ好き

    おはぎ好き

    コメントありがとうございます。

    幼稚園に入る3歳を目安に少しずつ調味料を増やしてはいるのですが…やっぱり過剰なのでしょうか。

    ただ、チョコレート等のお菓子に関してはいつくらいから解禁にしようかとは悩みます。

    • 9月23日
さあママ

自分がやって良いのは継続して良いと思いますよ☺🔅
出来ない時は、他に頼って🔅諦めたり、辞めたりする時があっても別にそれはそれで良いんじゃないでしょうか☺🔅
娘は、1歳4ヶ月で保育園入りましたけど、それまでおやつたべたことなくて保育園入ってから味しめましたよ(笑)
それなら、それで合わせてけば良いので自分の好きなようにやって良いと思ってます☺
楽しくやってきたなんて、素敵じゃないですか☺🔅

  • おはぎ好き

    おはぎ好き

    コメントありがとうございます。

    主人の助けもあり、娘も離乳食をよく食べてくれるので楽しくこれまでやってこれました。

    食べなくなったりしたら濃くしようかな…とは思ってましたが、そうすることもなく今までやってこれたのも大きかったと思います。

    自分達のペースで、しかし柔軟にやっていきたいと思います!

    • 9月23日