
コメント

はじめてのママリ🔰
私も友達ほぼいません😂
考え過ぎてしまう性格もすごくよくわかります😭
もしかしてそういう風に育てられませんでしたか?💦

ゆうママ
わたしも友達少ないです…。
そして産後特に身軽に出歩けなくなり、数少ない友達に会うことすら億劫になっています😭💦
でも、1年に2回くらいは会わないともうほんとに老後1人になりそうと思って、重い腰をあげて「たのしみーー」と言って気を遣いつつがんばって会ってます😂笑
-
初めてのママリ🔰
億劫ですよねーーー、分かります。老後心配です。笑
- 2時間前

ぱり
地元に5人程度の友達がいますが、
年に1回会うか会わないかなので、ほぼゼロです😂
友達でなくても人と話すとすごく疲れてしまいます😇
ゲームなどで紛らわしてぼっち最高!と思うようにしてます…🤣
-
初めてのママリ🔰
私もゲームの楽しさに最近気付きました!ぼっち最高ですよね!
- 1時間前
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
たぶんそんな風に育てられました。。。
母のせいにしてもなあ、、って思うのですがかなり親の顔伺ってました。
この誰かのせいにしちゃいけないみたいなのも首絞めてます😇
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね💦
私も毒親に育てられたので人の顔伺ったりネガティブな感じで大人になりました😱
この性格治したいですよね。
初めてのママリ🔰
治したいです。🥲
かなり卑屈にもなってしまいました🥲
そして、母親が大変だからって里帰りさせてもらいましたが
結局、ため息吐きながら病院の送り迎え。ため息吐きながら食事の準備。
娘の育て方で反論したらヒステリックになりながらキレられたり。
私の事を厳しく育て過ぎた後悔してると泣きつかれたことありますが結果これです。😇
はじめてのママリ🔰
めっちゃわかりますー😭
私は妊娠中に暴言吐かれたり人格否定されたので里帰りはしませんでした💦
実家にいるのに疲れるって嫌ですよね。
ため息ついてくるのもわかります。
子ども側が気を遣わないといけないのおかしいですよね。
泣きつかれたことあるんですね🙀💦
初めてのママリ🔰
里帰りせずに頑張ったのですね!偉いです🥲🥲🥲
まさに実家にいるのに疲れて里帰りなんかしなきゃ良かったです。
あのため息なんなんですかねwww
泣きつかれた事あります。笑
自分が気持ちよくなってるだけのパターンです。
こんな事あんまり言っちゃいけないですが子供めちゃくちゃ可愛いんですが可愛がり方?がこれであってるのかな?って思ってしまう事あって、愛し方が分からない?みたいな?
はじめてのママリ🔰
最初は里帰りしようかなと思ってましたが、産後のストレスさらに増しそうだったのでやめました😂
機嫌が悪いとため息ついて無視されますもん😂笑
子どもに泣きついてくる人って怖いですね😱
自分に酔ってるんですね。
それはわかります!💦
でも旦那が子ども大好きで、子どもの接し方が上手いのでそれを真似てる感じです!
毒親育ちだと子どもへの話しかけ方?とかわからないです😂笑
初めてのママリ🔰
流石です。ちゃんと先見て行動出来てて尊敬します🥲
怖いですよねー。感情的なんでそこも苦手です。
めちゃくちゃ分かります全く同じです!笑、旦那の真似してます!笑
ほんと分からないですよね!子供は元々好きですが対応の仕方が得意ではないです笑
はじめてのママリ🔰
妊娠中にいじめられたのでもう関わりたくなくなりました😂
急に怒鳴ったりしてくるから厄介ですよね。
私も子ども大好きですが、子ども目線での対応はわからずです😭笑