※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つくね
妊娠・出産

ミルクを作る際、一度沸騰させたお湯を70度に冷ます必要はありません。沸騰させたお湯が冷めても、再度70度に達したら使用して問題ありません。

もうすぐ出産になるのですが、ミルクの調乳の事でわからない事があるので相談させて下さい。

ミルクを作るのは70度のお湯でとの事なんですが、70度に達したお湯ではなくて一度沸騰したものを70度に下げて使うんですよね?

という事は一度沸騰させてしまえば、そのお湯が冷めてしまった場合もう一度使う時は70度に達した時点で使っても問題ないのでしょうか?🤔
やはりその都度沸騰させなければなりませんか?

コメント

光ちゃん

私が使ってるポットは温度設定できるタイプで常に70度設定で沸騰してなくても70度であれば大丈夫ですよ😁

  • つくね

    つくね

    温度設定できるものがあればほんとに便利ですね!そういうものも含めて色々検討してみたいと思います、ありがとうございます✨

    • 9月24日
azul

一度沸騰したお湯であれば、また沸騰させる必要は無いです😊
我が家はただ沸騰させるだけの電気ケトルしかないので、一回分のお湯を、次の調乳時間を見計らって予め作っておきます。
今の季節だと300mlの水道水を調乳30分前に沸かすと、70度くらいに下がってます。

  • つくね

    つくね

    温度が何度ぐらいになるか大体把握されてるんですね、すごい!
    お湯は一度沸騰させれば大丈夫なんですね、ありがとうございます✨

    • 9月24日
双子ママ

70度というのは溶けやすい最低温度って感じだと思うので、70度以上になっていればいいと思います!
うちは温度設定できる電気ポット買いました!

  • つくね

    つくね

    温度設定できるものがあると、調乳はすごく楽ですよね!
    色々検討してみますね、ありがとうございます✨

    • 9月24日