※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

生協してる主婦の方のYouTubeみてたら生協はじめたら食費あがった(魅力…

生協してる主婦の方のYouTubeみてたら
生協はじめたら食費あがった(魅力的な商品が多くて)
ってコメ欄で言ってる人が結構いたのですが、みなさんどうですか?🥹

出産控えているため今日登録してみたのですが、、
普通に買い物してる分にはそこまで変わらないですか?

コメント

けい

我が家は予算決めて注文していますし、生協以外にお店で買い物することもほぼ無くなったので、むしろ食費の管理がうまくできるようになったなぁと思っています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    今カタログ見てみたら、普段行ってるイオンと野菜もそこまで値段変わらなかったです☺️もう少し高いと思ってました。
    冷食が美味しいんですかね、、皆さん買いすぎちゃうって言ってました🙂‍↕️

    • 1時間前
  • けい

    けい

    個人的な感覚としては、イオンより野菜の質は良いと思います!
    冷食便利でたくさん買ってますよ!
    我が家の食卓は生協の冷食が無いと成り立ちません🤣
    冷凍の離乳食もありますし、お子さん生まれたら更に役立つと思います😊

    • 1時間前
きょう

生協はスーパーと違ってその日その店で安くなってる目玉商品みたいなものがないので高いというのもあると思います。
扱ってる物の質はいいけどその分少しずつ高かったり💦
各家庭ごとに商品を仕分けして家まで運んでくれるサービス込みの価格設定だなとは思います。
関係ないですが私的には高いことよりも欲しいものがあっても翌週にしか届かないというタイムラグの方が慣れなかったです。
子供が小さいうちはまともに買い物も行けない状況だったので仕方ないので我慢でしたが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    一歳までは送料無料らしく、
    試しに初めて見ました☺️
    よくイオンで買い物するのですが、あまり安くないので生協のカタログ見る限りあまり大差なさそうでした!
    今も週一の買い物なので普段の買い物に関しては問題なさそうですが、すぐに欲しいものを一週間待つとなるとちょっと不便ですね。美味しそうと思って買ったものでも翌週には気分変わってそうです笑
    お届けの日時指定できないのも不便だなァと思います💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

生協さんの宅配お願いしてて、今ちょうど生協さんが今配達で来られてます😂
以前別のスーパーで安いものを買っていたので食費は上がったなと実感してます💦

ただ、湯煎やレンジでチンしたらすぐ食べられるものや食材がセットで揃っていてフライパン1つで包丁で切る作業の手間なしのものがたくさんあるので今しばらくは頼ってます🙏