※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おほしさま
子育て・グッズ

ショッピングセンターで子供のカートを盗もうとする母親に遭遇。驚きと恐怖を感じたが、警戒が必要と感じた。残念な世の中だと思う。

みなさんもこんな体験されたことおありですか?

ショッピングセンターのレストランで、テーブルに料理を置き、子供が乗るドラえもんのカートをその横につけて、使ったウェットティッシュもカートの上に置いたままで、お水をとりにいったほんの少しの間にカートを盗み持っていこうとした母親がいて、ちょうど戻ってきた時にその現場を目撃し、とっさに驚き、とまっていたら、見られて都合が悪かったのか、「使ってますか?」ときかれました。「使ってます」と答えたら、その場はひきさがりましたが、少ししたらまた来て、「やっぱり使ってないですよね」といいがかりをつけ、カートをもっていこうとされました。恐らくカート置き場にいったらなかったので、いいがかりをつけて奪おうとしたのだと思いますが、母親でこのようなマナーがないどころか、犯罪まがいの考え方の人に遭遇したのが初めてで驚いたを通り越し、恐怖でした。

大抵の母親は、優しく常識あるものと思いますが、残念な人もおり、近づかないようにするしかないかと思いました。また、持っていかれないようもっと日頃から警戒していかないといけないとも思いました。本当に残念な世の中です。

コメント

すずゆず

そういう体験はないですが、持って行こうとした母親の行動はありえないですね😱
ウエットシーツやら置いてあったら、普通は使ってるんやなーと思いますがね!

  • おほしさま

    おほしさま

    いったら、「そんなのゴミじゃん」ていわれました💦いっぱい人がいるなかで大声でめっちゃ騒がれて、恐怖でした😣

    • 9月22日
deleted user

そこまで恐怖に思うことはないし、犯罪まがいとは思わないですが、常識ない人だなと思います👌

もふもふ

私も経験しました。いるんですねー。もしかしたら同じ人????
いろんな言いがかりつけて持っていこうとするんで、なんか嫌な世の中ですよね。
駐車場に関してもだし。

  • おほしさま

    おほしさま

    やっぱいるんですね💦今後気をつけようと思います。ちなみに関東ですか?

    • 9月22日
  • もふもふ

    もふもふ

    東海です。
    田舎県ということもあって、なかなか強引な方多いですよ😅

    • 9月22日
  • おほしさま

    おほしさま

    そうなんですね💦😣こっちは、殺気だったといいか、テレビでみるような、一見普通のママそうで、口を開いたら信じられないようなこという感じで…ほんと狂気って感じです😅

    • 9月22日
deleted user

お店のショッピングカートなら犯罪ではないけどモラルですかね(>_<)💦レストラン街なら「使用中」の札あるから良いけど、フードコートだと放置だと思われるかもですが、1度聞いてるんですもんね(^_^; 相手も使いたいけど無くてイライラってのも伝わってきますね、、、

R

自分が使いたいのは分かるけれど…
こちらも使ってるのでね😅
常識がないと言うことは怖いですね…