
生後5ヶ月の赤ちゃんの布団について相談です。ベビー用の敷布団はいつまで使えるかと、冬用の掛け布団や毛布を買う際に小さいサイズかシングルサイズか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
布団についてです!
現在生後5ヶ月です!冬用に布団を揃えようと思っています。
今はベビー用の敷布団で、おくるみをかけて寝かせています。
ベビー用の敷布団っていつ頃まで使えますかね?💦
冬用の掛け布団や毛布を買いたいのですが、ベビー用の小さいのを買うか悩んでいます🥺
それともシングルのもので買い直したほうがいいでしょうか…?
アドバイスお願いいたします✨
- ゆりか(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

チャーリーのママ
うちはゴロゴロと転がってすごく動きまわって、毛布かけてもかけてもって感じのタイプなので、冬場は本人にはスリーパーを着せて、子ども用の毛布を何枚か用意しておいて、私が目が覚める度ににかけてやれるようにしてました。(だいたい毛布をかけても寝返りして、毛布が下敷きになってたりするので、他のをかけてやる感じです)
ちなみに掛け布団は本当に小さくて軽いタイプのを使ってました。重いと動けなくて、寝苦しそうだったので😅でもほとんど掛け布団はどこへやら状態で、ゴロゴロ転がってます。
あまり転がっていかないタイプなら大丈夫なんでしょうけどね😉

はじめてのママリ🔰
私が出産の時にベビー布団一式買ってもらいましたが、一緒の方が良かったのかあまり寝てくれず…結局大人と一緒に寝てベビー布団はお昼寝用になってました😅
うちは毛布みたいなスリーパーと厚めのブランケットを2枚くらい重ねて終わりです👌
冬になってやっぱり必要かなと思った時に購入でいいかと思いますが、私ならベビー布団は買わないです😜
-
ゆりか
分かりやすい回答ありがとうございます☺️スリーパーと毛布やブランケットで一度試してみようと思います✨✨
- 9月22日
ゆりか
すでにコロコロ転がってるので掛け布団だとすぐはいじゃいそうです😂
スリーパーを買って、毛布をかけてあげるようにしてみます☺️