
生後5ヶ月になり離乳食を始めました!初日からしっかり食べてくれるので…
生後5ヶ月になり離乳食を始めました!
初日からしっかり食べてくれるのですが、
あげるタイミングに迷っています。
完母で4時間ほど間隔は空きます。
大体朝は7時ごろ起床。
早い時は6時とか6時半とかです。
夜中の授乳から時間が空いていたらしっかり飲みますが
基本朝はちょこちょこっと飲むくらいであまり飲みません。
8時半前後から朝寝を1時間弱くらいして
その後にしっかり授乳する感じです。
週に2回ほど支援センターに行っていて
そのために9時半には家を出たいと思っています。
終わってからだと午後になってしまって
新しい食材や、二回食になったときに困るので
時間を調節したいのですが、朝起きて着替えなど
終わらせてから食べさせてもいいのでしょうか??
- ki_a(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
着替える前にご飯の方がいいと思います。
汚れるので
7時に離乳食じゃダメですか?

はじめてのママリ🔰
5ヶ月の離乳食始めた時からずっと、朝イチ(6時半か7時ぐらい)にあげてます😌
-
ki_a
朝イチでもいいんですね!10時がいいみたいに出てくるのでそうなのかなーと思ってました🥹朝一にしてみますー
- 5時間前
ki_a
調べても10時って出てくるのでどうなんだろうなーと思ってました!7時でもいいんですかね☺️
はじめてのママリ🔰
7時で大丈夫です!