※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ¨̮ )
子育て・グッズ

高知市の方へ 9.10ヶ月検診受けましたか? ハイハイできず、1歳検診前日まで伸ばし中 皆さんはどうでしょうか?

高知市の方に質問です🌟

9.10ヶ月検診は受けられましたか?
まだハイハイができてなくて😭
ギリギリまで伸ばしてきたのですが
誕生日の前日までの1歳検診にも行くので
みなさんはどうなのかなぁ〜と😣💭

コメント

an

私は受けました😊✨
1歳も受けました😊
受けない方もいらっしゃるかと思いますが心配事があるなら受けた方が安心するかなーっと思いますよ🙌

🔰mamari🔰

全部行きましたー😌🍀
心配な事は特になかったんですが
全部埋めたかったのが理由ですが😊
将来見た時に空白があるのはなんとなくいやだったので🤔笑

もぐみっぺ

うちもハイハイをし始めたのが11ヶ月に入ってからだったので、9・10ヶ月健診のときは出来ない状態だったんですが、医師からは「ハイハイ開始は8ヶ月が目安だけど、±2ヶ月は個人差の範囲内。1歳6ヶ月までに歩いていたら何の問題もない」の一言だけでした^^;
小児科にもよるかもしれませんが。
そんなことなら引き伸ばさずに1歳児健診との間が詰まない程度に早く行けば良かったかなぁと思いました。
ちなみに、完全にズリバイからハイハイになったのは1歳1ヶ月になる頃とマイペースな我が子ですが、今は全然気にせずのんびり経過を見ています。

  • もぐみっぺ

    もぐみっぺ

    ちなみに、1歳児健診って誕生日の前日までって決まってるんですかね?
    うちの子体調不良もあってまだ受けれてないので、今1歳1ヶ月ですが近々行くつもりです。
    たぶん高知市の1歳6ヶ月健診は、1歳8ヶ月頃に通知がくると思うので、1歳ジャストで行くと間が空きすぎるからちょうどいいかな〜なんて思ってたところでした。

    • 9月26日