
コメント

ドレミファ♪
まだ5ヶ月ですので一週間とか離乳食おやすみしてみてはどうですか❓
はじめはさほど食べないしベビーフードでもいいし
赤ちゃんは気圧とかの影響で愚図る事もあるし、台風過ぎたらちゃんとしよーとかでいいと思います😊

ゆず
私も、泣き声に
うるさいとか、イライラしちゃうことあります!
それでも、笑顔見せてくれたりする息子。こんなお母さんで ごめんね。って思うところが多々あります!!
離乳食は今のところ
まだ頂戴。って感じなので わからないですけど、私なら
食べなかったら諦めて、おっぱいか ミルクあげちゃうかもです(・_・;
-
まーこ
ほんと こんなおかあさんでゴメン!って思います。大好きなのに。。。
離乳食ちょうだいって 自分から口を開けてくれるんですね💦羨ましいです。
我が子はすぐ指しゃぶりして スプーン拒否します。無理に入れても 入れた野菜が顔に指について 服もあちこち 野菜まみれになるだけで 良いことなくて💦😭
抱っこであげてますか?
椅子に座らせてますか?
おかゆは10分粥って ほとんど 汁ですよね??
人参はすり潰したのをあげてるので、まだ ご飯っぽいなーと思いますが。。。
難しいです。- 9月21日
-
ゆず
自分なりの母親像には 程遠いので
日々イライラしないように勉強です(・_・;
うちも 指しゃぶりして 顔とか汚くなります!けど スプーン見せると ご飯やったー(^O^)って感じです笑
けど やった汚されると イラッときちゃいます苦笑
椅子に座らせてます(^^)
ほとんど汁ですよね!
離乳食作るの難しいです(・_・;
料理苦手で
息子の離乳食は おかゆ以外は買ってます(・_・;
ホントは手作りしたいんですけど(・_・;
5ヶ月なら
離乳食いやいやしても まだ大丈夫だと思います!徐々に食べてくれるようになると思います(^^)- 9月21日
-
まーこ
おかゆ以外買ってるんですね!私は 米粉を使って10分粥作ってます。
離乳食作り、人参、ほうれん草、カボチャ、ポテトなど 単体の時は 出汁とか とらなくて良いのですよね?とらないとダメなんでしょうか??
わからないから 素材の味で 食べさせてます。。- 9月21日
-
ゆず
出汁どうなんですかね(・_・;
私も いまいち わかってなくて(・_・;- 9月21日
-
まーこ
ダシも 魚が大丈夫かも まだ試してないのに 使っていいのか?と疑問なので 使ってないです。
- 9月21日

いくみ
腱鞘炎つらいですよね。患部に注射してくれるお医者さんがありますよ。お近くで探されてはどうでしょう?
離乳食については前過ぎて覚えてないので、コメントできずすみません。
身体の不調もイライラの原因になりやすいので、そういう視点もありかな、と思ってコメントさせていただきます。
-
まーこ
ありがとうございます!
整形外科で良いのですよね?- 9月21日
-
いくみ
そうですね。
早く良くなるといいですね😃- 9月21日
-
まーこ
はいっ、悪化するばかりですー💦😭1ヶ月には5.6kgで今すでに 8.5kgなんですーー💦
沐浴のときから 手首悲鳴あげてました。。。- 9月21日

ドレミファ♪
野菜はアレルギーさほどでないのでどんどん進めたいなら2、3日で変えても全然🆗‼️ですよ
大人ならあきるけどそもそも大人はほうれん草すりつぶした物好きじゃないので(笑)ご飯たくときに一緒にラップに包んだ野菜放り込んどけば簡単に野菜が煮えるので手抜きをどんどん覚えて楽して下さいね😊
-
まーこ
ありがとうございます!
やってみます⭐️- 9月21日
まーこ
気圧の変化でぐずるんですか⁈知らなかったです💦
人参で くずるなら サツマイモやカボチャにした方がいいのかなーとか、最初にそんな甘いのあげたら ほうれん草とか食べなくならないかなーとか、いろいろ考えてしまって…。
1週間とばしたら、野菜小さじ一杯から またスタートすれば良いですか?
しらすとか、豆腐とかは 3週間目から スタートと書いてあるのですが 、2週間目の野菜を7日間 あげてからしか
タンパク質に 進んだらダメなんだと思ってますが、
そんなことはないですか??
進め方が難しくて😭
ドレミファ♪
保育園いれますか❓保育園いれるならアレルギーこまるので進めて下さい‼️って、感じだけど自宅保育ならそこまでキツキツに試さなきゃって、やらなくても大丈夫ですよゆっくりで大丈夫
だって離乳食はまだ食事でなく練習ですから
うちのは一歳すぎるまで本当に食べなかったので😢アレルギーないかな❓位でした進めてませんでしたよ
ニンジン→かぼちゃ→じゃがいも→小松菜→サツマイモ
食べない時はお粥に混ぜてたし(ほとんど)それでも成長します😊
まーこ
まだ 保育園入れるとか 考えてないです。アレルギーないかな?くらいで良いのですね?
それなら、昨日今日は人参で 変わりなさそうなら、明日は ほうれん草にして、
あさっては カボチャ🎃とか
食べさせても良いのでしょうか??
今週いっぱい人参にして 来週いっぱい ほうれん草とかにした方が良いのでしょうか?
1週間同じだと 私たち大人なら 飽きちゃいますけど。。