
娘が無償化の対象になる時期と、幼稚園と認定こども園の違いについて教えてください。4月生まれと1月生まれの子で無償化の時期に差があるのでしょうか。
娘は今、認定こども園に通っています。
平成30年1月うまれで、1歳児クラスです。
娘の場合、いつから無償化になるのか教えていただきたいです。
今は3号認定児なのですが、再来年度から幼稚園にするかこのまま継続で認定こども園なのかを迷っています。
迷っている理由は、今の園の保育の内容に戸惑うところがあるからです。
無償化がはじまりますが、
・こども園のままだと3歳児クラスから無償化
・幼稚園だと年少クラスから無償化
市のホームページには↓
【幼稚園、認定こども園(1号)を利用する満3歳から5歳(3歳になった日から就学するまで)の全ての子どもたち】とありました。
もし幼稚園のプレがあるなら、4月生まれの子と1月生まれの子とでは、無償化が始まる時期が早いと遅いで差があるということですか??
- さら(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ
3歳児クラス(年少)に進級した4月からです。4月生まれでも3月生まれでも開始時期は一緒です

森の人
子どもさんが3歳になった次の4月からです!
-
さら
ありがとうございます!!- 9月21日

みかん
市のホームページ通りになります。
ただし、誕生日翌月から無償化の対象になるので…4月生まれなら5月から無償化の対象となりますね!
お子さんは再来年2月からしか無償化にならないので、、
あと1年以上はこども園・幼稚園に移る場合は年小からが無難では?
来年度は、こども園に通いつつ幼稚園のプレという選択肢もありますね!
-
みかん
ちなみにプレは対象外です。
対象なのは、満3歳で幼稚園に正式に入園した場合のみ- 9月21日
-
さら
こども園プラス、プレもいけるんですね‼その場合、こども園をお休みして、プレに行くかたちですよね?- 9月21日
-
みかん
もちろんそうなります!
うちの長男は、小規模保育園から幼稚園へ行きました。
保育園を休み、幼稚園のプレに行きましたよ〜- 9月21日

さるあた
3歳児クラス(年少)からなので、再来年の4月からです。
ちなみにプレは対象外です。
-
さら
そうなんですね😅
近所の幼稚園にプレに通ってる子のお母さんが、誕生日を迎えたらプレでも対象といわれたと聞いたので😰
園独自とかもあるんですかね💦- 9月21日
-
さるあた
幼稚園で3歳になったら入園できるとこは誕生日きたらですね。
- 9月22日
さら
一緒なんですね💦ありがとうございます!!