
コメント

ママ
うちの娘はそうでした!
夜中はすっごいドンドコドンドコ
胎動激しくて
昼間は静かだったんですが
出産後、夜ほんと寝なくて大変でした💦

ありさ
うちの子はそーでした😂笑
朝は絶対6時半にお腹にいる時から起きてて、生まれてからも同じでしたよ😂
あとは結構お腹の中でも四六時中よく動く子で生まれたら全然寝てくれない子でした💦最初のうちは毎日2〜3時間寝たらいい方でしたよ😭
ママ
うちの娘はそうでした!
夜中はすっごいドンドコドンドコ
胎動激しくて
昼間は静かだったんですが
出産後、夜ほんと寝なくて大変でした💦
ありさ
うちの子はそーでした😂笑
朝は絶対6時半にお腹にいる時から起きてて、生まれてからも同じでしたよ😂
あとは結構お腹の中でも四六時中よく動く子で生まれたら全然寝てくれない子でした💦最初のうちは毎日2〜3時間寝たらいい方でしたよ😭
「胎動」に関する質問
37wの初マタです! 昨日から少し胎動少ないなぁって感じで心配です🥲 お腹の内側から分かる胎動が少ないけど(ぼこん!みたいな) その前日の夜は、ぼこんぼこんしゃっくりしてたり お腹の上から確認できるうにょうにょな胎…
お腹がしんどくて眠れない夜や妊娠の辛さに(胎動は可愛いですが!痛いですが可愛いです!)寄り添ってくれる旦那様、どこに居ますか‥😇 眠れないよ〜「映画でも見る?」お腹しんどいよ〜「大変だね(お腹さすさす)」なん…
年子で2人目36週6日の妊婦です 23時前から10分間隔でお腹が張っていて、張る度に尾てい骨を押される感覚や💩に近い感覚になります ですが普通に何食わぬ顔で過ごせるくらい痛みがないです 胎動もあります これは前駆陣…
妊娠・出産人気の質問ランキング
すず
お腹の中にいるときはママが寝てるときに赤ちゃんは活動するって聞いたことあります。
確かに昼間は胎動あまりなくて夜の方が動いてました。
でも生まれてからは夜もぐっすり寝る子です😆
☆初マタ☆
ご回答ありがとうございます。
朝から晩までずっとドンドコしてます( ˊᵕˋ ;)
元気な子が出てきそうです(笑)
ママ
羨ましいです!!😭
ほんと日付け変わっても
寝ない子でした😭
飲食で働いてたので帰宅は1時半とか当たり前の生活だったのもあり、深夜は胎動すごくて😂
これは私の活動時間のせいか??と思ってました😊
ママ
きっと元気なお子さんがうまれますね😊✨
1歳2ヶ月になりますが
ずっと歩き回って宇宙語喋ってます。笑
☆初マタ☆
うちは寝てても起きてても活動してます(笑)
今、とても動いてます(笑)
夜ぐっすり寝てるんですね!
人によりけりですかね。
主婦友が、母乳だとすぐ起きてミルクだとぐっすり寝てくれると言ってましたが、どうなんだろう…。
☆初マタ☆
私も、ママが起きてるからなのか?とも思いました(笑)
☆初マタ☆
赤ちゃん特有の宇宙語、可愛いですよね〜😊