
コメント

ぴーかーぶー
うちの病院ではまる1日胎動なければ連絡するよう言われていましたが。。。
赤ちゃん寝てるのでは?

退会ユーザー
寝てるんですかね?
私の行っている所で、この前胎動カウントについて説明されたのですが、40分〜60分ぐらいかかるようだったら連絡下さいと言われました。
-
とろろん
さきほどお昼寝して少しゆっくりしてからお腹ツンツンしてみたら胎動感じました😭!!- 9月20日
-
退会ユーザー
いやー良かったですね💕
- 9月20日

まちこ
裏側(背中の方)に行ってると反応ないですよ。
息子がそうでした。
横になって1時間感じなかったら連絡しなさいと言われました。
臍帯を握って楽しんで、手の開き方が分からなくて酸欠になって死んじゃってたことがあると言われました😱😱
早ければ、可能性もなくはなかったかも知れない…と。
臍帯は命最初のオモチャであると同時に命綱なので…。
-
とろろん
背中の方にいくと感じないのですね、、😭
臍帯オモチャになるのですね、、!おそろしいです😭
もしこれから感じないことがあったらすぐ病院に電話してみます!😭😭- 9月20日
とろろん
寝ているのかなって思ったのですが
エンジェルサウンズで心音を聴くと
すっごく早く心音が聞こえてきて、、😭
ぴーかーぶー
もともと120~160くらいなら標準の範囲内ですが、200近いとかですか?
とろろん
すこしお昼寝してゆっくりしてから、さきほどお腹つんつんして話しかけたら、ポコっと蹴ってくれました 😭😭!
ぴーかーぶー
良かったですね!
また異変があったら病院連絡してみてくださいね。
とろろん
ありがとうございます😭
もともと胎動あまり感じない方なので
これから何かあればすぐ病院に電話します!