※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
ココロ・悩み

結婚時から3人欲しいと思っていたが、男性不妊で娘を授かり、それでも3人欲しい気持ちが湧いてきて困惑している。整理したい。

お子さんを3人以上お持ちの方に質問です。

3人以上欲しいと思った理由はなんですか?
またそれは2人授かってから感じたものですか?それともはじめから3人以上は欲しいと思っていましたか?

もともと結婚したときは3人欲しいと思っていました。しかし、主人の男性不妊が原因で不妊治療をして娘を授かりました。娘を授かっただけでも私たちとしてはとても奇跡的で恵まれているのに、ふとしたときにやっぱり3人欲しいと思ってしまいます。その理由が自分でも分からず、もやもやしてしまいます。

心の整理をしたいです。

コメント

ふみふみ

うちは元々3人は欲しいと夫婦で言っていました。
旦那が「2人が結婚するんやから子供2人ならプラマイゼロやし3人やな」って。
現実は4人目妊娠中です💦

deleted user

ご自身が3人兄弟とかですか?
私は自分が3人兄弟で昔は3人欲しかったですが、現実的に年齢や経済面を考えて今は二人でいいかなと思っています。

non

いまめっちゃ3人目欲しくて妊活はじめました(^^)
子供1人のころは2人までって固く決めてたのに、いざ2人になるとあと1人と思いました(^^)

やはり3人いると家で集団行動が身につくのと、賑やかなのと、3人目からの待遇などが一気によくなるからなどなどです😊

はる

3人目そろそろ妊活始めます!
うるさいくらい賑やかな家が理想だからです😊

金銭面は不安です😅

三人のまま

三人子供がいます。
最初の子供は、不妊治療して、授かりました。二人目はあきらめてましたが、不妊治療また、初めようと旦那と話さしたら、できてました。
三人目は、本当にできたら、いいなと思っていて、旦那は二人で良かったみたいです。
1ヶ月家庭内別居して、産むの許してもらいました