
コメント

退会ユーザー
塩水で鼻うがいさせると鼻水柔らかくなって吸いやすくなります。
たぶんギャン泣きですが😂
300mlのミネラルウォーター(なければ水道水でもok)に、3gの塩を混ぜて、スポイトで鼻の穴に注入し、30秒くらい置いてから一気に吸引します‼️
頻繁に通院している病院で教えてもらったやりかたで、娘はまいにち鼻うがい&鼻吸いやってます😅もちろんギャン泣き💦
退会ユーザー
塩水で鼻うがいさせると鼻水柔らかくなって吸いやすくなります。
たぶんギャン泣きですが😂
300mlのミネラルウォーター(なければ水道水でもok)に、3gの塩を混ぜて、スポイトで鼻の穴に注入し、30秒くらい置いてから一気に吸引します‼️
頻繁に通院している病院で教えてもらったやりかたで、娘はまいにち鼻うがい&鼻吸いやってます😅もちろんギャン泣き💦
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳3ヶ月のしつけ?について。 ご飯の時、スプーンやコップやご飯を落としてしまいます😔 理由は色々あると思っていて、 ・いらない(お腹いっぱい、好きじゃない、眠いなど) ・スプーン食べから手づかみ食べに切り替えた…
家事をする時間がありません 3ヶ月の娘です。 日中基本的にくっついていないとすぐ泣いてしまいます😭最近メリーを見るようになってその隙にご飯が食べられるようになりました…! これから離乳食も始まっていくのに家事が…
慣らし保育っていつまでですか?? 来週も、9:00-12:00なのですが、 先生に ミルクあげてもちまちま飲んで 途中で飲まなくなると言われて それならそれがなおるまで慣らし保育とかですか?😭 保育園通い出してから ガンガ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリコママリ
コメントありがとうございます‼︎
毎日されてるんですか😳
実は絶賛イヤイヤ期でして🥺
おそらくウチの子ははじめは真新しいことだから、興味津々にやってくれるかも…ですが💦
そのあとは拒否が目に浮かびます😭✨
きっと良い方法なんだと思います‼︎が、まだちょっとハードル高そうです😭
覚えておいて、イヤイヤ期が過ぎた頃にやってみたいと思います😍