※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん☺︎
お金・保険

旦那の扶養に入る前に通院すると全額自己負担ですか?証明書は必要ですか?事務員に相談しても分かりません。

至急教えてください!

9/18日に社会保険をやめて
9/19付で旦那の社会保険の扶養に入るのですがおそらく副鼻腔炎で高熱、ふらつきがひどいです。
この場合通院したら全額払うしかないですか?
何か証明書はありますか?

旦那の会社の事務員さんは何も分からない人で困ってます

コメント

ひらり

保険証が手元にないということですよね。
でしたら、10割負担です。
一度支払うしかないです。
19日付で扶養に入ったならば、保険証が手元に届き次第、病院へ持っていけば返金になると思います。

moon

健康保険被保険者資格証明書というのがあります。
交付申請書を提出すると発行してもらえます。

大体の病院は月内に提出で3割負担でやってくれますけどね。

  • ままりん☺︎

    ままりん☺︎

    コメントありがとうございます!助かりました😭😭

    • 9月19日