
コメント

医療職mama(32)
Amazonギフトカードや、楽天ポイントギフトカードをあげました☺️💐

もも
3人目さんなら次はお子さんに向けたものじゃなくて
お母さん向けのものとかあげたらどうですか😌??
出産祝い、赤ちゃん👶のものだけじゃなく
私が使う物を貰ったときは嬉しかったです😆🎵
-
🍓
なるほど!出産するとどうしても自分のものは後回しになりがちだし、お母さん向けのプレゼントいいかもですね😍- 9月19日

もちこ
最初の方が仰ってる通りギフトカードや現金が切実に嬉しいですね😂
お洋服などは好みもある為正直貰っても困るので😅好きな物を好きなように買えるギフト券が1番貰いたいです(笑)
が、ギフト券や現金だと生々しいから何か物をという事でしたら…何あげますかね〜3人目ですもんね〜🤔本人に聞いて欲しいものあげるのが1番ですね(笑)
-
🍓
そうなんですよね、、、(笑)金額がはっきり出ちゃうので生々しいのがネックなんですよね😔
でもやっぱりギフトカードが1番助かるし嬉しいかもですね!- 9月19日

ミートボール
ユニクロのギフトカードや商品カタログをあげたことがあります🙂
2人目の出産でお米を貰ったのが嬉しかったです🤣
私は食べ物系は貰うと嬉しいです🤤
-
🍓
お米!お菓子とかばっかり考えてたので、その発想はなかったです😳😳
入院中は簡単なお菓子で、退院しておうちに遊びに行った時にお米とか大きなものでもアリですね😆- 9月19日

ma.
同性だと、オムツおしりふきとかが嬉しいかなーと思います👶🏻💡
-
🍓
おしりふきはいくつあっても困らないですもんね!
でも入院中には大きくて持っていけないので、おしりふきにしたら退院後にプレゼントしようと思います💕- 9月19日
🍓
母親からしたらやっぱりギフトカードが1番使えていいかもしれないですね!