
2歳3ヶ月の息子がイヤイヤ期で、急に目をつぶるまばたきが増えました。眼科では異常なしと言われ、小児科に行くか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
2歳3ヶ月の息子を持つ母です。
私は看護師フルタイム勤務、旦那は自営業で保育園には7-18時とロングタイムで預けています。
日祝仕事があるときは職場の託児室で見ていただいてもらってます。10ヶ月の頃からです。
最近はイヤイヤ期が酷く、ご飯も出かけるのも何かとイヤイヤしてます。
そのせいか私も旦那もつい怒ってしまうことがあります(>_<)保育園もロングでストレスもあるのもわかってるのですが。。抱きしめたり、話したり、いっぱいコミュニケーションは取るように心がけてます。
一昨日から急に目をギュギュと強くつぶるまばたきが増えました。チックかなと思っていたのですが念のため、充血やかゆみはないようですが、眼科を受診しました。
目の表面や神経に異常はないとのことですが、眼科からは2歳でチックはないと言われてしまいました。。
なんなのでしょうか?
もう少し様子を見て小児科に行こうと思ってますが、医者に行くこともストレスかなーと。。近くに児童精神科がなく考えてます。
アドバイスいただけますか??
- やなぎ(7歳)

退会ユーザー
2歳ではチックないんですね😳
実は娘も2週間ほど前から目をシパシパさせる感じが出ていてチックだと思っていました💦
回答でなくてすみません。
コメント