※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うどん
子育て・グッズ

ベビーベッドの使用期間や布団での寝かせ方について相談です。夫の寝相が悪いため、子どもを布団で寝かせるのに不安があります。

ベビーベッドをレンタルしていて、まもなく満期になります。
ひとまず延長しようと思うのですが、ベビーベッドはいつまで使いましたか?

ちなみに今は6か月で、寝返りはできますがずりばいはできません。
昼寝は別の部屋でしており、ベビーベッドを使うのは夜寝るときだけです。

夫婦がマットレスで寝ていて、同じ部屋にベビーベッドを置いています。
ベビーベッドをなくせたら部屋の広さ的にも金銭的にも助かりますが、夫の寝相が悪いので、子どもを布団で寝かせるのが不安です😭

コメント

deleted user

うちはずり這いを始めた4ヶ月後半からは使ってないです❣⃛

同じ部屋で大人用とは離してお布団に寝かせてあげるのはいかがでしょう❣⃛

  • うどん

    うどん

    ありがとうございます❣️
    使ってるのはベビー用の敷布団ですか?
    寝返りやずりばいで朝起きたら布団からはみ出てたりしますか?

    • 9月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    時々一緒に寝たりするので、ニトリの敷布団(シングル)で寝かせています♡(///ω///)

    ベビー布団どころかシングルでも抜け出すので、畳の部屋+ジョイントマットの上に敷いて布団から出ても大丈夫にしてます❣⃛
    掃除面倒ですが🤣笑

    • 9月19日
  • うどん

    うどん

    シングルの布団なんですねー!なるほどなるほど…抜け出す前提で床を安全にしておくとよさそうですね🤔✨
    うちも掃除がめんどくさそうでジョイントマットまだ導入してなくて🤣
    検討してみます!ありがとうございます💓

    • 9月19日
🧸

ダブルベッドに私と息子で添い寝、ちょっと間をあけてシングルベッドを置いて旦那が寝てます🧸❤︎

  • うどん

    うどん

    ありがとうございます!お子さんがベッドから落ちないように何かされてますか?

    • 9月19日
🧸

私も寝相が悪い方で添い寝するのが心配でしたが赤ちゃんと寝てる自覚?があるのか寝相が良くなりました🤣
なので旦那さんも意外に寝てみると大丈夫かもしれません☺️

  • うどん

    うどん

    気持ち次第で寝相もよくなるんですね🤣

    • 9月19日
  • 🧸

    🧸

    2つに分かれてコメントしてしまいすいません😢💦
    壁側に息子を寝かしてるので今のところは落ちる心配はなさそうですが寝返りなどし始めたら心配なのでローベッドを購入予定です🌤

    • 9月19日
  • うどん

    うどん

    いえいえ☺️
    なるほど!とりあえず壁際に寝かせてみて、危なそうだったらローベッドなども考えてみようと思います✨

    • 9月19日