![まつり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![k.s.m🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k.s.m🍀
7時起床
7時半 離乳食(95gぐらい)授乳
9時 朝寝(1〜2時間ぐらい)
12時 ミルク(200)
13時 昼寝(1時間半くらい)
15時 おやつ、授乳
17時〜18時 離乳食
19時 お風呂の後にミルク(200)
21時 就寝
こんな感じです!
![きせ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きせ
9ヶ月、3回食です👼🏻
離乳食は150~200gです。
7時半起床
8時 離乳食
10時 朝寝(30分~2時間)
13時 離乳食
15時 昼寝(30分~2時間)
17時 離乳食
18時半お風呂
21時 就寝
寝る時間は早いと20時、遅いと22時になることもありますが、基本的には21時くらいです!
-
まつり
授乳は離乳食後にはしていませんか?
大体どれくらいで授乳は朝一や就寝前だけになりましたか?- 9月18日
-
きせ
離乳食あとは授乳してないてす。
欲しがらなくなってからあげてません!(8ヶ月頃)
9ヶ月入ってからだと思います!- 9月18日
![きせ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きせ
書き忘れましたが、
朝イチと就寝前に授乳します!
夜中に起きた時も授乳してます。
![ろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろ
7~8時 起床・ミルク200
9時 離乳食(130~160g)
12時 ミルク200・昼寝(30分~1時間)
14~16時 夕寝(2時間ほど)
17時 お風呂
18時 離乳食(130~160g)
21時 ミルク200、就寝
昼寝がうまく出来なかった日は20時就寝に早めてます😅
-
まつり
離乳食とミルクの時間をずらしているんですね🤔
ミルク量はトータルで600くらいですか?- 9月18日
-
ろ
朝一以外はお腹空いたでギャン泣きされることがなくなったので、自然と時間が空くようになりました。昼と夜のミルクは寝ぐずりが始まったタイミングで、睡眠導入的な感じであげちゃってます😅💧1日トータル600です!
- 9月18日
![なる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なる
6時 起床
7時 ミルク200
8時 朝寝(1〜2時間)
10時 離乳食+ミルク120
13時 ミルク200
14時 昼寝(2時間前後)
16時 離乳食+ミルク120
18時 お風呂
19時 ミルク200
20時 就寝
きっちり時間通りの日はこんな感じです🙂
離乳食はお粥70g、野菜30g、たんぱく質種類により10〜30gくらいです。
-
まつり
離乳食は食べるとき食べないときあるかと思いますが、ミルク量は大体かわりませんか?
- 9月18日
-
なる
最近は安定して離乳食完食してくれるのと、元々ミルク大好きマンなのでミルクはあげた分だけきっちり飲みます😅
おかゆを増やすに従い吐き戻しが時々あるので、離乳食後のミルクは少しずつ減らしているところです。- 9月18日
まつり
ありがとうございます😌
おやつはハイハインとかですか??
k.s.m🍀
ハイハインとか和光堂のおやつあげたりしてます!