※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mam
子育て・グッズ

保育園の入園申込について、空きが少ない場合も不承諾証明を得るために申込が必要です。希望しない園も申込が必要で、受かった場合は転園覚悟で入園することになります。

保育園の随時申込について。3月入園を検討しています、空きは数名あるかな?という厳しい状況ですが、入園申込しないと不承諾証明もらえないですよね?
小規模事業所とか遠方の園ばかりが空いていた場合ってどうするんですか?希望してなくても書いて申込提出しないといけないんですか?
受かってしまったらどうするんですか?
転園覚悟で申込、入園させるってことですか?

コメント

おこげ

希望している園だけを書いて提出したらいいと思います!

実際私は家から近い2つしか書きませんでした!
保育園の窓口で書いたほうがいいのか聞いたところ
書いて受かってしまっても送り迎えができないと意味ないから書かなくていいよ!って言われましたしそれによって証明書が出なくなることは言われなかったのでないと思います!