※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園、幼稚園勤務経験のある方良い親、良くない親って先生方の中であ…

保育園、幼稚園勤務経験のある方

良い親、良くない親って先生方の中であったりしますか?
これ気をつけたら良い家庭認定されるよ!
っていうのがあれば教えていただきたいです☺️笑

というのも、保育園に預けて2年になりますが、やっぱり人間なので意識していないにしても、親が先生に対して適当なら、先生が子に対してそうなってもおかしくないなーと思ってしまいます。(勝手な考えですみません🙇)
やっぱり先生に子どもを可愛がってもらいたいですし、出来ることはやろうと思っています。

今意識していることは
・提出物は可能な限り最速で
・名前は分かりやすく書く
・病気系はしっかり休ませる
・育休中なので、週1回くらいは子どもとの時間のためにお休み
・報連相をしっかりして一緒に保育できるようコミュニケーションをとる

こんな感じです。
他にもこれしてくれたらありがたい!みたいなのがあれば教えていただきたいです!

子どもの休息のたまにも、週1くらい自主的に休みをとっているのですが、生活習慣が乱れるから休ませないで、、という保育園もあるそうで、どちらが良いのかも教えていただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

もう完璧です。笑
わたしが思い浮かんだこと全部書かれてらっしゃいました🤍