
1歳1ヶ月の娘にフォローアップミルクを飲ませています。牛乳を始める時期や哺乳瓶をやめるタイミングについてアドバイスをお願いします。
1歳1ヶ月になった娘のママです🙆🏻♀️
そろそろ牛乳を始めた方がいいのか?と最近
考えるようになり、現在は朝と寝る前に200mlずつ
フォローアップミルクを飲んでいます🍼
食事はほぼ大人と同じメニューで、野菜でもお肉
でも汁物でもなーんでも食べてくれます!
皆さんはどのくらいの時期に牛乳をあげ始め
ましたか?また、もう哺乳瓶は使わずにコップで
あげた方がいいのでしょうか😫??
現在、まだおしゃぶりを使用しており、
寝る時と保育所で不安になった時に少し使って
います!しかし、そろそろ辞めたいな!と思うので
すがどうやったら辞められるか悩みます😣
こちらもなさ対策などあったら教えてください🙏🏻🙏🏻
- ままん(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
1歳になり牛乳始めました!
うちは完母で哺乳瓶拒否だったので、コップであげています☺️

winds
コップのほうがいいと思います!
うちは1歳から保育園で牛乳が出ることになっていたのでその少し前からコップで飲ませてました!
-
ままん
コメントありがとうございます!
コップちょっとずつ練習してますがなかなか上達せず、、😭頑張って練習してみます!!うちも保育園で出してくれないかなー🤔笑- 9月18日

🍭
うちのは7ヶ月まで完母でそれから完ミにしたからかみるくの飲みが悪くて11ヶ月にはフォロミをやめてホットミルク飲ませた方が飲むかもしれないからあげてみてって先生に言われ11ヶ月からあげてます😊
今は夜寝る前だけホットミルクをあげています👶
コップ飲みはまだしませんが、ストローマグを私たちが使っているコップに入れてどうにかして私たちの真似をして飲もうと頑張っています笑
コップの練習そろそろ始めるつもりです😊💓
-
ままん
コメントありがとうございます!寝る前のホットミルクはどのくらいの量あげてますか?
コップの練習も難しいですよね😫😫- 9月18日
-
🍭
子供用のコップの半分くらいです✨
牛乳もあまり好きではないみたいで、、笑
カルシウム心配なので朝ヨーグルト、おやつの時間に子供用チーズあげてます😂- 9月18日
-
ままん
いつもはミルク飲ませながら寝落ちのパターンなので私が休みの日に寝なくてもいい!と思いながらトライしてみます!笑ありがとうございます🤗🌈
- 9月18日

もも
一歳前から、たまにレンチンで温めた牛乳あげて、一歳過ぎてからは、冷蔵庫から出した冷たい牛乳あげてます。
保育園では、冷たい牛乳そのままあげてるので(・・;)
最近は、チョット寒くなってきたので、家で飲ませる時は、常温くらいに温めてあげてます。
量は午前か午後のおやつで100〜200mlあげてます。
フォロミはご飯、よく食べてくれるので一歳一ヶ月前にやめました。
-
ままん
コメントありがとうございます!
うちもご飯をよく食べるのでちょっとずつ牛乳にシフトチェンジ頑張ってみたいと思います😣😣- 9月18日

がじやま
9ヶ月半~フォロミで
1歳なる前から牛乳です
寝る前に200をストローマグで飲んでます😊
コップがまだできないので
最近まで、おしゃぶり
寝る前だけ使ってましたが
日中は卒業させました。
1週間くらい愚図ったりしてました。
今は夜寝るときだけにしてます。
徐々に卒業させるつもりです😊
-
ままん
コメントありがとうございます!
うちもコップは私が持っていてあげれば上手に飲みますが自分でやりたがり結局全部かぶってしまいます😂
おしゃぶり日中は保育所でほぼ卒業させてもらいました!
夜ですよね😣頑張りましょう!!!!- 9月18日

☺︎
今日牛乳あげましたー! そのまま冷蔵庫からあげましたよ! 義母が保育園してるのでそこでもらえる保育園の小さい牛乳なのでストローであげました! ミルクはよくたべるので卒業してます(*´ο`*)
-
☺︎
あ、あと小さいうちは加工乳がいいらしいですよ🎶
- 9月18日
-
ままん
コメントありがとうございます!
小さいストローのついてるやつ買ってみようかな!!!
加工乳がいいんですね😳
知らなかったです!探してみます!!!- 9月18日
ままん
コメントありがとうございます!
初めてあげるときは牛乳は温めましたか?🥛