※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

一歳の息子が乱暴になり、他人や家族に怪我をさせる悩みがあります。保育園でも同様の問題が起きており、どう対処すべきか迷っています。経験者や保育関係者からのアドバイスを求めています。

一歳になりたての息子について悩んでます。
一ヶ月ほど前から、乱暴になってきました。
人の髪を引っ張ったり顔を引っ掻いたりします。
私も抱っこしてる時や寝てる時に、前触れなく真顔で急にしてくるので、顔が傷だらけです。娘に対しても同じです。そのたびに「痛いからやめなさい!」と出来る限り怖い顔して強く叱っているのですが、顔色ひとつ変えず真顔なので、わかっていない気がします。こちらの反応を楽しんでいる様子もありません。ただただ真顔です。
娘は同じくらいの月齢の時、ダメな事をした時キツく叱ると怒られたとわかって泣いてました。
最近保育園から帰ってくると、娘が「今日〇〇くん(息子)がお友達の顔引っ掻いたから、ダメ!って言ったよ」と言う日が度々あって、まずいなと感じていました。家では主人と娘と私の3人で、するたびにキツく叱っています。
そして今日帰る時に担任の先生から、「〇〇くんがここ一ヶ月くらいお友達を引っ掻いたり髪を引っ張ったりしてるので、おうちでも叱ってください。」と言われました。わざわざ言われるっていうことは、相当酷いんだと思います。一刻も早くやめさせないと、お友達に悪いので焦ります。しかし、すでに家で皆キツく叱っていても、息子はわかってくれないので、どうすれば良いかわからず、さらに焦っています。

似たような経験をされた方や、保育関係のお仕事をされている方、アドバイスいただけたら幸いです。

コメント

ナツ花

おうちでも叱ってください、と言われたのですね💦💦
ちょっと悲しいですね😭😭
事実とはいえ。。

何か、環境の変化などありましたか?
ささいなことでも😃
仕事が繁忙期だったとか。
あとは、時期的に行事が近いとか!

まだまだ言葉で伝えられない分、行動に出ることが多いですよね(>_<)

  • ママリ

    ママリ

    そんな酷いんだと思って、かなり焦ってます😭😭😭しかもちゃんと叱ってるのに…。

    一ヶ月前から仕事繁忙期でした😳というのは、少人数の職場で、常勤の子が急病で一ヶ月前から急に仕事に来れなくなっていて、残りの人でフォローしてる状態なんですよね😰なのでいつもよりお迎えが少し遅くなっています。それなのかな…😰

    思いが伝わらずイライラした延長でしてくる感じではなく、前触れもなく突然してくるので、急に何?!と思います😰普段は陽気な性格で、ほとんど泣くこともなくニコニコしているので、急激な変化に戸惑います😥

    • 9月18日
  • ナツ花

    ナツ花

    大人からすると、そんなことで?ということが、案外響いていたりしますよね💦💦
    お迎えが遅くなってしまったということは、もしかして、異年齢が混ざる時間がありますかね?
    そこで、何かおもうところがあったのかもしれませんね(>_<)

    文面上でもいいので、担任の先生ともどのようにしていくのか話してみるといいとおもいます(^ー^)

    あと、可能であれば、はや迎えやお休みを増やすと気持ちの変化があるかもしれないです(^ー^)

    • 9月18日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんです!延長保育になるので、異年齢が混ざっています。
    一つ息子がそこでイライラすることでパッと思い浮かんだのが、上の子もそこで合流するんです。息子は姉が大好きで保育園で見つけたら後追いするらしいのですが、延長の時はきょうだいで遊ぶのは禁止らしく、先生に連れもどされるんだそうです。私も迎えに行った時、その場面に何度か出くわして泣いているのを見ました。そして自分が最後の一人の赤ちゃんになった時だけ姉と遊んで良いというルールみたいです。
    なんとなくそれが原因な気がしてきました…💦
    先生ともう一度明日話してみます!ありがとうございます!🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 9月18日
  • ナツ花

    ナツ花

    ええ!兄弟であそぶの禁止なんですね😭😭
    意味わからない💦
    それは、きっとかなりな悲しみだとおもいます。。

    ストレスというか、なにかしらたまってしまって、手がでるのかもしれないですね😭😭

    ご主人や、頼れるもの、人、なんでも使っていいとおもいます!

    よい解決策がありますように🍀

    • 9月18日
  • ママリ

    ママリ

    何でダメなんでしょうね😟💦ほんと、大好きな姉が近くに見えているのにそばにいってはいけないストレスは半端ないと思います😭
    誰かに自分の気持ちに気づいてほしくて、手が出てたんでしょうね😰
    検討つかなくて困っていたので、気づかせてくださって本当に感謝感謝です🙏✨本当にありがとうございます😭💓

    • 9月18日
ととろ。

逆に怒らず、表情も変えず無視するのが良いと聞いたことはあります(><)
でも、そうすると保育園からの指導には反してしまいますが…
保育園でも辞めないということは、先生の伝え方も息子さんには響いてないのかもしれませんね😢
家ではどう言う叱り方をしていて、園ではどういう対応をしているのか話し合う必要もあると思います(><)

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!😳
    怒ることはすでにしていることなので、伝え方を変えてみないといけないかもしれませんね。
    表情も変えずに無視する、出来ればやってみたいのですが、とっさに、しかも思いっきり血が出るくらいの力でされるので、めちゃめちゃ痛くて思わず「いたい!」と言ってしまいます😭
    息子に伝わるような伝え方を考えてみないとですね!🤔

    • 9月18日
  • ととろ。

    ととろ。


    もう少し月齢の低い子に当てはまる話だとは思いますが、授乳中噛む子っているじゃないですか?😭その噛みグセを直すのに無視が良いと聞きました。
    「痛い!」と言ってしまうのも、息子さんが繰り返す原因の1つかなと思います😢💦
    とても痛いとは思いますが、ママや誰かの「痛い!!」って反応が面白いという話を聞いたことがあります。
    叩かれたら、ただ淡々とこちらも真顔で「やめなさい。」とだけ伝えてみるのはどうでしょう?(><)

    痛い!も、怒った顔もするのも、子供にとっては「構ってくれてる」と受け取るようです😭

    • 9月18日
  • ママリ

    ママリ

    私もそれ聞いたことあります😰💦
    確かに私が怒った時、息子は真顔だけど、構ってもらってる!と思って繰り返してるのかもしれませんね💦
    思い返せば上の子はママべったりな子なんですが、下の子は誰といても楽しそうだし1人遊びも平気でほとんど後追いもしないので、つい楽な子だと思ってぐずってる時以外はあまり構ってやれてなかったと思います😭💦
    私自身仕事がかなり忙しく、今8時半〜19時半は保育園での生活なので、寂しいのかもしれないと思いました😭

    • 9月18日