SNSで知らないアカウント持っているのが嫌で、フォロー許可を求められた経験について相談しています。自分がすることは許されるのに信用度が下がり、テンションも下がったそうです。
自分の知らない、教えて貰えないアカウントを
SNSで持ってるって知ったら
すごーく嫌な気分になりません??
私だけですかねー。
別に逐一チェックしたいわけではないけど、
知ってて見ないのと
教えても貰えないのじゃ
全然違いますよね?
昔、別のSNSでフォローした時も一悶着あったんですけど、
フォローする前に許可とるの普通でしょとか言われたんですけど
彼氏とか旦那のアカウントフォローするのに
許可とかいります?(笑)(笑)
自分は私が男友達と連絡取ったりするだけで
機嫌悪くなるのに(だから消したし)
飲み屋で働くのだって不特定多数と関わるから嫌だって理由も含んでての反対してるのにさ、
別に女の子と絡む為のアカウントではなさそうで
主に車の事らしいけど、女の子からリプ来ることだってあると思うし、そしたら連絡取るんだよね?(笑)
車の話だからいいじゃんってでも言い訳するのかな?
なんの話だって一緒だっつの(笑)
あーあ、私の分からないところで自分がするのは良いんですねー。
信用度が一気に下がってテンションも下がった。
- ゆ*m(1歳0ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント
SHIRO
私は旦那とはSNSで繋がりたくない派です。笑
だから、旦那様の言ってる事は分からなくもないですが、自分も男関係で機嫌悪くなったりするというのは嫌ですね...😥
ゆ*m
コメントありがとうございます🙏
そうなんですか!!
差し支えなければ…、どうして繋がりたくないんですか??(>_<)
私は携帯見られても困らないので別に見るのは良いんですけど、
その機嫌悪くなった時も、携帯見たって言うか
たまたまですが画面に出たLINEの内容見て怒った感じだったので、
たまたまでもLINE来たの自分で画面つけて読んだんじゃんっていう…(笑)
私が見せた場合を除いて、たまたま届いたものだとしても
自分の意思で見たんだったら、気になるから見てるって事だし
それで見たくて見たのに怒るんだったら
だったらなんで自分のは見せないで聞かれるのも嫌がるのがアリになるの??って、思っちゃいます😥
すいませんなんか上手く言えなくて😓