ママリで言われて、ずっと心に残ってる言葉(辛い意味で)ってあります…
ママリで言われて、ずっと心に残ってる言葉(辛い意味で)ってありますか🥲?
子どもにとっての反面教師、恥ずかしくないのか、治す気も、ないのか と言われたことがずっとぐるぐるしてます。
忘れ方教えてください…
- はじめてのママリ🔰
y
私も1人目の時に育児ノイローゼになったって書いたら、何で2人目産んだんだ、2人目が可哀想と言われた事あります。
多分忘れることはないです。
忘れる方法はないと思います、、
何十年経てば忘れるかもしれませんが、、。
はや君ママ
結構平気で書いてくる人いますよね
気にしない人は気にしないかもしれないですが、私も気にしちゃうタイプです
わざと忙しくして忘れるとか😃
考える時間を短くするくらいしかないかなと思います😭
はじめてのママリ🔰
私もありますよ!
ふとした時に思い出して嫌な気持ちになりますよね
そんな時はSNSで見掛けた↓の言葉を思い出しています😊
何を言うかが知性
何を言わないかが品性
どう伝えるかが関係性
対面であろうがネットであろうが
人に対して攻撃的な事を言ってくる人は
知性も品性もない、どうでもいい人です
ママリ
変な人いますよね😇
何でも相談できるのがママリなのに
よっぽど自分の育児などに自信があり
ベテランなんだなと…
甥っ子(4歳)と息子(1歳)の喧嘩
突き飛ばされたり消えろと言われたりして泣かされ続けてたので相談したら
自分の子がよっぽど好きなんですね~
甘えさせてるんですね~
甥っ子の気持ちも理解せずに可哀想ですね~
所詮1歳でしょほっとけばいいのに
みたいに言われて
え、、なにお前、誰、息子が好きでなにが悪い!?ってなりました🤣
ままりん
私はそっこーブロックして、
心で クソが!!!!!と言って(笑)
こんな奴が実際の友達にいなくて良かったわ!!!!!!と思ってます(笑)
そういう人たちって、顔が見えないから強いことを言ってくるだけだろうし、実際はかなりちっっさい人間なんだろうな〜と思ってます🤣
絶対に生きてて会わない人なのでそんな人の文なんて自分の人生に関係ないと思って生きてます😊実際にもう忘れました😂
言い方が上手くない人は、世間でも上手く生きていないと思います!笑
私も言われた時にはこんな感じで鬼になりますが、全て心に留めておくのが長所だと思ってます😉w
なんでもかんでも言う人っていますよね、、 時間が忘れさせてくれると良いんですけど…
少しママリから離れるのもありです👍🏻
私が酷いこと言ってきた人のことを呪っておきますね!!👹
すみません変なコメントしてしまい💦
あなたに沢山の幸せが訪れますようにっ!☺️🩷
22歳プレママ
嫌な気持ちは結構ずっと残ってます💧
風邪引いて二次会までの飲み会予定の旦那に早く帰ってきてもらうかどうかの質問に対して、
風邪大丈夫ですか?私なら旦那さんに風邪引いちゃったんだけどどうしようって相談する的なことを書いたら、
単純な疑問なんですけどそれで二次会まで参加すると言われたらどうするんですか?と言われて、
離婚案件です😂と返したら
あなたが逆に旦那さんに離婚切り出されそうですね(笑)と言われました😢
ママリ
ネット上のコメントって
本当に難しいなと思うのですが、
どんな性格してて、
どんな環境で生きてきて、
周りからどう扱われきて、
今の生活状況はどうで〜とか他にも色々となんっっっっにもわからない相手が、
同じく相手にとってもなんっっっにもわからないこちらに対して想像だけで書いてきてるじゃないですか😢
しかも、ママリって言わば妊娠出産だったり、色んな個々の事情でホルモンバランス崩れて正気じゃない状態の女達がゴロゴロ集まっている場で😂(私も含めて!)
だから間に受ける必要もないですし、
受けた酷い言葉をご自身で何度も自分に刺し直すことはないです!
私も育児に疲れて助けて欲しくて愚痴混じりの心の叫びを書いたら何人かにバカにされたことがありました😭
ムカつきすぎて涙まで出て、
悔しくて敢えてすごく下から丁寧な返信をしたら向こうはコロッと態度を変えてきました。
「お前みたいな、弱ってる人を追い詰めるようなコメントするやつをママリの運営は望んでねぇよ!!バカが!!!民度下げんな!!!」
と心の中で思ってました。笑
でもそうじゃないですか?!
ママ同士の助け合いのためにこのアプリを作ってくださってるのに!
どうか、何も知らない他人からの嫌な言葉で自分に×をつけないでください😭
毎日毎日、立派なママやってますよ!
お疲れ様です🍵
コメント