![ナナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月半の赤ちゃんがハイハイや寝返りでオムツ交換が大変。テープ式のオムツが使いやすいが、パンツ式も検討中。同じ月齢の方、どうしていますか?アドバイスをお願いします。
生後8ヶ月半で、ハイハイ寝返りしまくりでオムツ交換にてんてこ舞いです。仰向けにじっとしてくれなくて(>_<)辛い。。
テープ式のオムツが替えやすいし安いし、パンツ式のオムツははかせにくいし。で、できればまだテープ式のオムツを併用できたらと思うんですが。。同じくらいの月齢の方、どうされていますか??パンツ式に切り替えれば、すぱっと気持ちも切り替えれるのですが、、まだタッチも出来ないので、テープ式が使えそうなとこで迷っています。。何かアドバイスや工夫方法あれば教えてください(>_<)
- ナナ(4歳5ヶ月, 6歳)
![はじめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめ
両手両足を自分の足を伸ばしてがっちりホールドしてました! 外出先では難しく、出かける時だけパンツタイプ使ってましたが...ベルトある場所ならいいですけどないところもあるので😓
![ありあや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありあや
寝返り覚えてから、仰向け嫌がりますよね😭
うちはとにかく色んなものを両手で持たせてみました。
一番効果的だったのはオムツです!
オムツは普段触らせてもらえないスペシャルなおもちゃみたいで😂
特にパンツタイプは、ゴミ捨て用にまとめるテープ部分がお気に入りです笑
これでいけそうなときはテープタイプを使い、それでも無理なときはパンツタイプ使ってます!!
![ジェシー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジェシー
パンツのほうがうつ伏せでもハイハイでも履かせられて楽じゃないですか?
うちは寝返りが早く3ヶ月から転がりだしたので、そのころからパンツ併用してましたよ。
オムツ替える時は手元に両方用意しておいて、大人しい時はテープ、活発なときはパンツと使い分けて節約してました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
よく動く子でテープ式だと、動く過ぎて
テープがズレたり、外れるきっかけに
なったり
漏れたりしないですか❓
パンツ式だと、つかまり立ちができるようで
あれば立たせた状態ですると楽ですよ☺️
![ナナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナナ
たくさんのコメントありがとうございます!!(˘ω˘)
やはりみなさん色々工夫されているみたいですね。我が子もオムツを持たせると少し時間を稼げます😚ゴソゴソしない時はテープ、ゴソゴソする時はパンツで対応するしかなさそうですね🤣❤️今グーンのパンツを使っていて、少し難し気がするので、他のパンツを試して見ます!!
![あやまみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやまみ
ひかりさんと同じくらいの子がいるのでよく分かります😂
Moonyのエアーフィット
Mサイズ寝返り~ハイハイ用
おすすめです!
テープ式のようにサイドに
テープがついていて
替える時は横切ればいいだけ
なので変えやすいし、寝返りされてもパンツタイプなのではかせやすいですよ😀!!
コメント