子育てが軌道に乗らず、息子が寝ない・食べない・離れないことで疲れています。規則正しい生活を送っているが、息子は30分から1時間で泣いて起きる。食事も難しく、ママ追いが激しく、1人で遊ばず床に置いて寝ない。育て方に悩み、悪循環を感じています。
子育てが軌道に乗らず辛いです…
寝ない、食べない、離れないです。
正直疲れてきちゃいました😢
規則正しく生活しているつもりです。
5か月くらいからずっとこんな感じです。
8時就寝、5時半起床(息子が勝手にご機嫌に起きます)、9時朝寝、11時離乳食、1時昼寝、5時夕寝、6時離乳食…
ただ、8時に寝ても最近30分から1時間で目が覚めて泣きながら私に寄ってきます。トントンではまず寝ません。逆に暴れます。ギャン泣きです。
抱っこしても中々眠れず、夜間辛いので結局おっぱい咥えさせて寝落ちする感じなのですが、毎回ガッツリ飲みます。布団に寝かせた状態で寝てくれた事はないです。
毎朝お腹チャポチャポです。
本に書いてあるネントレとか試してますが、床に置けないので無理です…
頻回授乳してるからか、離乳食は全く食べません。
お粥もパンもそうめんもダメで、ヨーグルトかバナナしか口を開けてくれないです。毎食40gです。
食事後のおっぱいはまたガッツリ飲みます。
それもまたしんどいです。
朝寝、昼寝、夕寝は眠い眠いと散々騒いでから抱っこでようやく寝ます。なのに30分から1時間で毎回泣いて起きます。静かに起きる事はないです。メソメソした気持ち整えて遊ばせるのにすごく時間がかかります。
ママ追いもすごくて、ホントに離れられないです。
一日中抱っこで、すごく機嫌が良い時以外は、床に置こうものならビックリするくらいギャン泣きします。
機嫌が良い時でも、私のことが見える範囲でしか動かず、床に寝そべってる私をジャングルジムにして登ったり降りたりするくらいです。どこかしら接触してます。
トイレにもキッチンにも行けないです。
月齢的な部分もあると思うのですが、俗に言う育てにくい子になってしまいました。私の育て方がいけなかったんですかね…
1日中メソメソ泣いてる息子に申し訳なくなります。
8ヵ月育ててきて初めてしんどいなぁと感じてます。
今までは赤ちゃんだから仕方ないって割り切ってたつもりですが、、、いよいよ私がいけないとしか…
どうやったら軌道に乗るのか…
周りの子を見ると1人で遊ぶし、床に置いて寝るし、ご機嫌に目覚めるし、良く食べるし、、、うちの子と違うなぁと思います。
機嫌が良い時は本当に可愛いです。
目が合えばニッコニコになるし、声出して笑うし。
なんだか悪循環な気がして…どうしたらいいのかホントに悩みます…夜が長いと余計な事も考えてしまいます。。
- あやちゃん(5歳10ヶ月)
退会ユーザー
私は育児もしたことないですが、先月ちょうど8ヶ月の姪っ子ちゃんのお世話を1週間しました!正直、参りました🙇♀️世の中のお母さん達には頭が上がりません💦
おばあちゃんによると、離乳食は、意外と美味しいもので、味付けも濃くないと食べなくなったようです😭鯛とお野菜をお出汁で混ぜた物や、トマトの洋風の味付けなど、私より豪華な食事でした。
しかし、時間がない時や機嫌が悪い時は、バナナで済ませる事も多々あるようです!
寝る事に関しては、昼間は泣いたら外に散歩に行く事で、泣き止んで寝てくれてました!しかし、夜に散歩に行く事はできないので、姪っ子ちゃんのお母さんも泣かせっぱなしでしたよ😂
日中も、家事をしたい時はずっとおんぶしてましたよ💡
(*・ω・)ノ
はじめまして。しんどいですね…きっと書いてる時も眠れなくて大変で、誰かに聞いて欲しくて、辛くしてらっしゃったのかな、と思いました。
アドバイスというか経験談ですが…うちの子も後追い、寝ない、頻回授乳であやちゃんさんのお子さんと同じ位の時期は大変でした。特に後追いは精神的にもキツかった記憶があります。二時まで眠らないとこもほぼ毎日でしたし、布団に寝かせて添い寝だけで寝るようになったのも、一歳半頃でした。後追いは歩きだすまで続き今もまだ夕方ご飯支度をしてるとたまに泣いて後追いもします。育てにくかったですが、工夫はしつつも子供のペースに合わせて諦めるところは諦めて、対処してもダメなこともたくさんありましたが、苦しい時期を周りの力も借りつつ、睡眠時間の確保やたまの子供と離れてのお出かけ等でやりすごして、今は育てやすい子になってきました。
パパ、自分の母親等周りの人…いない場合は行政の託児サービスや一時保育等で一旦離れてみることはできますか?眠ったりご自分に目を向けたりリフレッシュしたらまた力が抜けていいかなと思います。難しい場合は元気のあるときに断乳の計画をたてたり、泣いても少し床に置いて目の届くところで飲み物を口にする等一息ついたりしてもいいかなと思います。お子さんを預けて近所のコンビニに少しだけいくとか、無理のないお出かけもいいかなと思います。私は悪循環に陥ったときは、こうしたリフレッシュをしてリセットするようにしていました。
育てやすさについてはもう赤ちゃんの個性だと思います。育て方が悪いなんてことはないと思いますよ。頑張ってもダメな時はありますし…離乳食に関しては私自身がパンとソーセージしか食べないまま育ったそうなのですが、特に問題なく生きてこれたので、そういう人間もいますということを伝えさせてください。
長文になってしまってすみません。なんの力にもなれてないかもしれませんが…。まずは少しだけでもお休みできる時間があることを祈ります。本当に毎日お疲れ様です。
ママ
毎日お疲れさまです💦
頻回授乳で眠れないのキツイですよね😭
夜間断乳は考えていませんか?
私は7ヶ月すぎに夜間断乳して5〜6時間まとめて寝てくれるようになり、ついでに離乳食も食べ始めて少し楽になりました☺️
断乳中の夜中はよく泣いてずーっと抱っこ紐であやし、落ち着いたらそのままソファで一緒に寝落ちしたり💦
2週間くらいかかってかなり苦労しましたが、やって良かったです!
あと授乳の時間を置き換えて離乳食というのがどうしても上手くいかなくて、授乳の合間のご機嫌な時間に食べさせていました😅
離乳食後は授乳せず次にお腹が空いてグズったらおっぱいという感じだったので、娘は離乳食と授乳は別物だと認識したようで少しずつ軌道に乗っていきました!
今はイヤイヤ期でまた別の大変さはありますが、授乳していた赤ちゃん期の方が大変だったなと思います😵
1姫1王子
体重は増えてますか?
増えてるなら離乳食は食べなくても大丈夫ですよ。
2歳頃に食べれるようになれば、それまでは食べる練習でいいと思います。
それと、最終的におっぱいなら最初からおっぱいのほうが楽じゃないですか?
夜中に抱っこする労力は使わず、昼間の後追いのときにおんぶで家事する体力を温存しておくといいと思います。
私も2人しか子育てしてないですけど、あやちゃんさんのお子さんが育てにくい子とは思いませんよ。
娘はもっと寝ない、食べない、体重増えない、ひたすら泣いてる赤ちゃんでした。
夜中に泣いて授乳したら覚醒して2時間ぐらい遊んだり、支援センターに行ってもずっと抱っこだったり。
下の子臨月まで娘を抱っこしてましたし。
もうすぐ4歳、まだまだ甘えん坊な可愛い娘です(笑)
今は大変ですけどそういう時期です。
ずっと今のままじゃないですよ。
退会ユーザー
辛いですよね😢
うちの子も1歳半で断乳するまで夜間1-2時間おきに起きて授乳して寝る感じでした💦
おっぱいたくさん飲むせいで離乳食もあまり食べず、断乳後から徐々に食べるようになりました😋
添い寝で寝るようになったのも1歳半過ぎからです。
ママから離れない、後追いがすごい、常に一日中抱っこの時もありました。でも、育てにくい、育て方が悪かったと思ったことはないですよ😅
この子の個性かなって思います◎
お昼寝は添い寝してますか?
息子はママが近くでお昼寝してないと今でも寝起きに泣きますよ💦
今でもママが一緒じゃないと寝ませんし、ママ大好きでいてくれて嬉しいなって思います💛
ママ
その時期は横にいて触れて寝ないとすぐに起きてました!抱きしめて寝ると朝までコースでした。。お母さんがそばにいないとすぐに起きるんですよね。今でも眠りが浅い時は私が横にいないと起きてきます。昨日も横に
うちの子もメソメソ起きます😂起きてすぐの抱っこ困りますよね!どうせなら機嫌よく起きてくれ〜と思います。
ママ追い酷いのもわかります〜!!トイレもドアを開けてしてますし、キッチンに行こうなら吐くほど泣いてます😭
でも他にももっと大変な子周りにいたのでうちの子育てやすい子です!きっと成長の過程かなーと思います😊♡
あと夜間断乳も視野に入れてみても良いのかなーと思います!
まらかす*
お疲れ様です。上の子が食べない、寝ない系でした。とても敏感で抱っこしながら揺れてないと寝ない、置いたらすぐに起きるのでノイローゼになりそうでした。
ねんトレ、夜間断乳、育児書の対応を色々試しましたが、効果はありせんでした。離乳食食べるようになれば寝る、ハイハイし始めたら(歩くようになったら)疲れて寝るなど月齢が進む事に希望を持っていましたがことごとく外れました…笑
初めて朝まで起きずに寝てくれたのは1歳4ヵ月。そこからたまに朝まで寝ることはあれど基本は夜何度も泣いていました。2歳3ヵ月頃から基本的には朝まで寝てくれるようになりました。
現在11ヵ月の下の子は低月齢からまとまって寝てくれます。
周りにも同じような経験されている方が何人もいます。親の育て方ではないと思います。寝ない子は寝ない、もう本当に個性です…
日々お疲れ様です。旦那さんなどに頼りながら乗り越えられますように…。(我が家は私のSOSが届かず一時期険悪になりました。寝不足は自分を追いつめます…)
おんなのこまま
うちは完ミですが、夜間のミルクをやめると夜眠るようになりました!
友達のところは1歳すぎてもそんな感じで、虐待で通報されてもいいと夜間断乳したら夜眠るようになったといってました!
3日くらいは地獄だったといってましたが、1週間ほどで落ち着いたといっていたので、心を鬼にして怪我だけないように見守るのも手かもしれません。
その子はお布団でひたすらトントン、立って抱っこはしなかったといってました!2日目は旦那さんにおねがいすると1時間くらいで寝たといってました!
もち
お疲れ様です。育児大変ですよね。育て方、いけないなんて事はないですよ(>_<)!!
周りの子より育てにくいと感じるならきっとそれだけ頑張ってる証拠です😁だったら、周りのお母さん達より息抜きが必要ですよ✨
朝寝も昼寝も夕値も就寝も一緒に寝ちゃえば良いです😀どうせ起こされるのだから🤣
炊事も洗濯も掃除も、離乳食も全部お休みして休んで下さい(-_-)zzz
1日中、子どもと離れない日を作っていいと思います。
逆に、誰かに預けて自分の時間を作ってもいいと思います。
ふぐ
ずーっと食べない子はいないから、バナナやヨーグルトを食べているなら大丈夫だと思います。
うちも似たようなもんです。
周りのお母さん達に聞いたら、夜間断乳したら、格段に離乳食を食べるようになったと言っていますが、それもできそうにないんですよね?
あと、泣いても死なないから、ちょっとぐらいは泣かせておいても大丈夫ですよ。
トイレとか洗濯物の時は多少泣いてても無視です。
遊べるときに遊んであげたら充分だと思います。
いつもお疲れ様です。
いいとも
本当にしんどいですよね。
うちの息子もそんな感じでした。産まれた頃から9ヶ月頃までずーっと、置いて寝ないし、一日中泣いてるような子で、10ヶ月まで全くと言っていいほど離乳食食べなかったし、周りが断乳していく中、うちの子はなかなか断乳できず、というか断乳するほうが余計自分も大変と思い踏み切れず、でもいい加減夜中寝てほしくて、1歳8ヶ月手前で断乳チャレンジしたら意外と短期間で成功しました。
そこからしばらくして気がついたら途中起きてもトントンかおっぱい触るだけ触らせてれば朝まで寝てくれるようになりました。
私も我が子を育てにくい子だな~って、つい感じてしまっていました。。。
いつか楽になるとわかっていても、今は辛いですよね。
相談しても解決の道が今はないから余計辛いんですよね。
私がそうでした(;_;)
♡
うちの子もそんな感じです…💧友達の子と会うとこの子は手のかかる子だなーと実感します🤣まだ朝まで寝た事、とゆうかまとめて5時間も寝た事もないです🥺4時間とかは寝れるようになってきましたよ🥰
私はママリで手のかかる子の投稿を参考にしてます❣️😂
良いお手本や育児本は参考にしません…比べて ハァ。となりたくないので😭これが普通❣️と思って なので夜泣きも当たり前 ご飯食べないのも当たり前、と思って💦ゆるい気持ちでつきあってます🥰
ご飯作る時も足にしがみついて泣いてますが 笑って話しかけてますがそのままほったらかしです🤣トイレ行くのも泣いちゃうので落ち着かないですが普通に行きます(笑)
なのでもう落ち込んだり焦ったりもしてないですよ🍀
ママは大変ですが、いつかは子のことと息子と笑って話したいなぁ〜と思うように頑張ってます。笑
みくみく
うちも7ヶ月から8ヶ月の間は、かなりキツかったです😂
なぜなら、毎朝3時から4時台に起きて機嫌よく遊び始めていたからです💦
しかも、うちの娘は朝寝も昼寝も全くしない強者です😭笑
夜は20時には寝かしつけても全く寝ず、結局22時過ぎで寝かしつけに毎日2時間かかっていました💦
寝かしつけた後に家事や部屋の片付けをして、自分のことを一番最後にしていたら毎日睡眠時間が3時間で、メンタルぼろぼろでした💦
それなのに、周りの人や見知らぬ人は、女の子は育てやすくていいでしょー??と必ず言ってきて、それさえもストレスに感じるくらい余裕がなかったです😅
いっそのこと、娘を施設に預けた方がいいんじゃないか?とまで思ってました💦
私がやったことといえば、もう部屋は片付けない!帰ってきた旦那がやればいい!(旦那は毎日23時頃の帰宅です)
ご飯も丼物1品だけ!
離乳食のストックは別に作らなくてもいい!ベビーフードを常備する!
こんなの一生続くわけない!この際とことん娘のリズムに付き合う!
と開き直っただけです😂笑
たしかに、月齢のせいもあるかもしれませんが、母親の心の余裕の無さは子どもに見抜かれているかもしれません💡
全て開き直りましょう🤗
そして、色々考えてしまう時は甘いものを食べましょう!
うちはチョコやアイスなど、私専用に常備してます😂
しかも、ちょっと高いやつです😂笑
できないものはできない、無理なものは無理、腹立つことは腹立つ、と自分の思うように正直になると少しだけ客観的に見れて余裕ができると思いますよ☺️
ママは充分頑張ってます✨
そろそろ自分を甘やかしていいはずですよ🤗
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です。
本当に毎日のことなので疲れますよね…
完全に個性だと思いますよ!
ママは毎日毎日息子さんのために十分頑張ってますよ。
息子さんはママのこと本当に大好きなんですね!!
きっとステキなママさんなんですね。
タイムスケジュールを見ると軌道に乗ってる感じしますよ。
うちはまだまだ日によってズレがあります💦
うちも母乳大好きで、離乳食全然食べません!!
寝かしつけはおっぱいか抱っこ紐じゃないとダメで、抱っこ紐だと置くと起きるのでずっと抱っこ紐がしんどいため、結局毎回おっぱいです。
しかも6ヶ月くらいから抱っこしての授乳も重くてしんどいので添い乳にしてしまいました…笑
トントン試しましたが寝る気配なく、ネントレとか断乳も考えましたが、その労力が残っていないので今が楽ならもういいやと割り切ってしまいました💦
夜寝る時間も8時だと5時半〜6時に起きられて辛かったので、夕寝を遅くして9時にズラしました!笑
朝寝、昼寝、夕寝から起きても泣いてるときはとりあえずおっぱいします!
満足するまで飲めばケロッと遊び始めるので、寝起きの低血糖とか低血圧っぽい感じなのかなって。
大人でもお昼寝して起きたらなんか頭痛くてしんどい時に、ジュースとか糖分とると治るときあるしなぁって。
なのでお腹もそこまで空かないので、離乳食は掴み食べのおやき2枚+BF20g(いろんな具材が混ざったお粥かうどん)が限界です!笑
バナナとヨーグルトはうちは逆に食べてくれません…🤣
これでも食べるようになった方ですし、1歳くらいまでおっぱいだけで生きてる子もいますので*
そして離乳食のあとは嬉々としておっぱいです🤣笑
それ以外の時も私が座ってると寄ってきて服をめくって飲みだします。
ママのおっぱいそんなに美味しいの良かったね〜光栄だわ〜って笑っちゃうくらい大好きです。
もうね、私がしんどいとこの子もしんどくなるかもしれないのでいいやって。
毎日この子が生きているだけで私はとてもすごいんだって思うことにしました。
大人のご飯はネットスーパーで注文して持ってきてもらって、セブンプレミアムのお惣菜とか冷凍食品とか、洗濯も乾燥機付きに買い換えて回すだけとか、出来るだけ楽して娘と一緒にお昼寝してます!笑
家にいてしんどい時はお出かけして、抱っこ紐で寝てる間にスタバでフラペチーノを飲みます*
あとトイレとキッチンに行く時は泣かせてますよー!
トイレくらいゆっくりしたいので、泣いててもいいやって放置です!
うちは旦那さんが帰ってきたら、娘を渡して少し離れます。
こんなに自分を求めてくれるのは今だけだからとも思いつつ、可愛いけれどずっと一緒はやっぱりしんどいです。
一時保育とか旦那さんが休みの日に1人の時間を作るとか、少しでも息抜きできると少し楽になるかもしれないですね。
私が近所にいたらちょっと預かって1時間でもゆっくり寝てもらいたいです。
mizu
お気持ちすごくすごく分かります😭
うちの息子ととてもよく似ていて…
うちの子もこんな感じです。
・未だに夜中4〜5回は泣いて起きる。授乳しないと寝ないため、毎回授乳。トントンで寝るなんて考えられません…トントンするとギャン泣きです。
新生児から寝ない子でしたが、6ヶ月過ぎてさらに酷くなり、2時間続けて寝なくなりました。
・夜間の頻回授乳のせいか、離乳食を食べない。
・眠いときの寝ぐずりが凄まじい。そして昼も夜も授乳からの寝落ちか、抱っこでゆらゆらでしか寝れない。
・後追いが凄まじく、少しでも離れるとギャン泣き。
本当に毎日きつくて、息子は可愛いですが、寝不足で余裕がなさすぎてつらいです。
うちは夜間断乳も視野に入れています。(今はまだ離乳食の食べが良くないので難しそうですが…)
私も自分の育て方がいけないのかと何度も自分を追い詰めましたが、最近知り合ったママさんと話していて、育て方ではなく個性なのかなと思えるようになってきました。
というのも、そのママさんの次男くんがうちの息子とよく似ていて……長男くんは逆に手のかからないよく寝てよく食べる子で。
同じママさんが育てていてもそれだけ違うんだから、個性と言うしかないのかなと💦
長々と失礼しました💦
いと
うちの子も今まさに似たような感じです。
離乳食は2くちで終わりとか、食べさせようとすると仰け反るほど泣いて拒否とか、ここ数日は毎回こんな感じでこっちも泣きそうになります。頻回授乳もやめようと思ってはいるんですが、泣いてるのを見ると結局あげてしまって…。
普段2人きりなので出かける気力もなく、買い物に行くくらいです。旦那も週末帰ってくるけど、すすんで面倒見てくれる訳じゃなく喧嘩になりますし…。
答えになってなくてすみません、でも同じように悩んでる人もいるよってことを伝えたくてコメントしてしまいました。
あやちゃんさんも充分頑張ってると思います。育て方が悪いなんてことはないはずです。
なな
わー😭うちの子みたいです💦
新生児から2歳過ぎまで夜通し寝ず、一番頻回の時は30分から1時間ごとに泣いて起きてました。
寝付かせるのも、トントンなんて無理でした(私もネントレの本みて、何度もネントレチャレンジしましたが成功せず)。一歳半ぐらいまで、立って抱っこ(抱っこ紐)ゆらゆらで寝かしつけ。それも1時間から2時間かかってました。
人見知り場所見知りも超絶激しくて、後追いもすごく、トイレも満足に行けず、一人遊びも出来ず、少しでも離れるとギャン泣き、、、もう、ホント、なんて育てにくい子なんだろうと泣きました😭
生後半年から保育園に預けましたが、慣らしに1ヶ月かかり、保育士さんからも「お母さん、、、大変ですね」と同情されるほど手のかかる、泣き声のでかい子でした。
私も育て方の問題なのかと悩みました。
ですが、一歳過ぎくらいから(発語も早かったのもあり)、意思疎通ができるようになるとだいぶマシになりました。
そして、2歳も過ぎた頃からは(それなりにイヤイヤはありますが)本当に聞き分けが良く、お友達にも優しくでき、超絶育てやすい子になりました😭
今の大変さは、お察しします。
でも、ゼロ歳児期に猛烈に手がかかる子ほど、実はその後とても育てやすい子になるのかも知れません😅(というより、ゼロ歳児期の死闘を経験することで、忍耐力などの経験値や多少のイヤイヤ程度への耐性ができるのかも知れませんが😅)
こんな例もあります。今大変でも、そのうち、「あれ?育児楽しいかも?」と思う日がきっときますので、大丈夫です🙆♀️頑張って下さいね😃
あや
辛いですよね😭
離乳食なんですが、好みがあるのかもしれないですよ!
うちも食べなくて困ってたら、サクサクが好きだと気付き、パンをトーストしたものや、1歳からのシリアルならたべます😂
あとは、赤ちゃんコーナーにある野菜パンやお麩ラスクも好きです😓
逆にお米はべちゃべちゃが好きですw
アレルギーが大丈夫で抵抗ないなら試してみて下さい🤗
コメント