
現在の離乳食とミルクの摂取について、離乳食後のミルクの飲ませ方に悩んでいます。離乳食後のミルクの摂取方法や母乳の分泌量についてアドバイスをお願いします。
離乳食とミルクについて質問です!(><)
現在二回食、母乳でどうにかしたいですが生理前に出なくなるためミルクを足しつつの状態です。
現在の離乳食の量は
おかゆ 50から60
野菜 20から40
タンパク質 15から20
くらいかと思います!(><)
授乳が
6.11.14.16.20.23.3
14.20時の授乳だけミルク160あげてます!
離乳食が9.17時であげてるのですが離乳食後は集中力がないのか全く飲みません😰が、マグであげるとゴクゴク飲みます。。
みなさんの質問、解答見ていると離乳食後もたくさん飲む子が多いのですね(><)💦
最近はどうせ飲まないかなーとあげずに次の授乳時間を早めたりしていました💦
体重全然測ってないので増えてるかもわからないのですが😭😭💦
離乳食後のミルクどうしたらよいのでしょう(><)
そしておそらく母乳、一回で100くらいしかでてないと思います‥。
- まち(6歳)
コメント

amiママ
うちも飲んだり飲まなかったりですよ!
なので欲しがらなければ無理にはあげずにしてます😄
うちはだいたい飲まない時でも2,30分後には欲しがるのでその時授乳して足りなければミルク足してます😂
まち
久々に体重はかってみたらある程度は増えていたのでこのままのスタイルで続けてみます!(^_^)
ありがとうございました!