
2歳のお子様の塩分摂取について気になる方がいます。晩ご飯で塩分摂取に悩んでいます。
2歳ぐらいのお子様がいる方、お子様のご飯の塩分どこまで気にしてますか?
私自身ものすごく料理が苦手なのと子供の好き嫌いのようなものがすごく作れるメニューがすごく少なくて毎日料理するのが嫌になってます。
野菜は形があると食べてくれないので炊き込みご飯、そぼろなどに野菜を刻んで入れてます。
そうするとなんとか食べてくれるのですが味がうすいとなかなか食べてくれなくなってしまい今日疲れていたのでホットプレートで簡単にできるお好み焼きと焼きそばをしました。
しかしソースや粉などの塩分を見ると2歳の子供の1日の塩分目標量は3.5グラム未満と書かれているのですが晩御飯1食だけで2グラム近くは食べる事になってしまいます。
ソースをなるべく塗らないようにしてもです💧
みなさんどこまで気をつけているのでしょうか。
- HP(7歳)
コメント

しょうけん
大人と一緒なので、あまり気にしていません☺水分を多めにとれば大丈夫って保育園の先生が行ってました☺

りん
わたしももう大人と全く同じもの食べてるので全然気にしてません😊
大人も子供も多少気持ち薄味にはしますが!
-
HP
コメントありがとうございます!
安心しました(^ ^)
さすがに毎食塩分を計算するのも難しくて💦
私も気持ち薄味にするようにしてあまり気にし過ぎないようにしようと思います(o^^o)- 9月17日
HP
コメントありがとうございます!
水分を多めにですか!
勉強になります!!(o^^o)