
コメント

退会ユーザー
多分、大丈夫って回答が多いと思います。
けど、やっぱり運や、人によるので
私は血液検査してもらいました😣

ぴょん
今のところ急な腹痛などなければ
様子みて大丈夫かと思いますよー!
私も妊娠中炙りサーモン食べたりしてましたが、何もなかったです!
個人差はあるかと思うので一概には言えませんが😫💦💦
-
やざわ
返信ありがとうございます!
腹痛はないのですが、なんか今日は体がしんどくて、さっきまで少しですが熱もあり、頭痛も…
なんでだろう?と思ったら、昨日ローストビーフ食べたから?!!ってなって心配になり相談してしまいました…- 9月15日

ぴんこ
私も妊娠中我慢できずたまーに食べてました😂
生肉のトキソプラズマが妊婦に良くないと言われてますがその菌は表面にいる事がほとんどみたいで表面に火が通っていれば大丈夫ってみました!
気にしすぎると気分悪くなったりするので、心配であれば病院で血液検査してみて下さい。
-
やざわ
返信ありがとうございます
表面に火が通っていれば平気なんですか。初耳です
病院で血液検査してみようかな。気にしすぎるとお腹の子にもよくないですし- 9月15日

ゆちゃん
こんばんは🌛
わたしがもし間違って食べてしまったら産院で希望して有料で検査します😣
私も妊娠中に5件の血痕に出席しましたが、レアのステーキは一切口にしませんでした。主催側も気を配ってくれてほとんどがウェルダン提供でした。
生魚ではなく、生肉ですからね…トキソプラズマとサルモネラだけは出産まで気になりますね💦
病気や感染症に関しては妊婦さんは過敏なくらいが調度いいと思いますよ😊
トキソプラズマは食べてすぐに発症したり抗体つくわけではないそうなので、検査の時期はお医者さんに聞かれた方が良いと思います💡
かかってないと良いですね😌
-
ゆちゃん
ごめんなさい、結婚式です💦
- 9月15日
-
やざわ
返信ありがとうございます
一切口にしないなんて、徹底されていてすごいですね
過敏なくらいがちょうどいいですかね?!
周りから神経質だって、よく言われるからおおらかにならなきゃ、気にしないようにしなきゃ。って直そうとしてたのですが、そう言ってもらえると少し気が楽になりました
ありがとうございます- 9月15日
-
ゆちゃん
生肉とナチュラルチーズだけは産科医からも食べないようにと初回妊婦健診で言われたので😣
何でもかんでも神経質になると疲れちゃいますが、感染症や出血、胎動がなくなった、などは赤ちゃんの命に関わると思って過ごしてきました😣
私は今日までどれも起こりませんできたが…
調べてなんでもなくて楽になれるなら絶対その方がいいとおもいます😣お大事にしてくださいませ❗- 9月15日

やざわ
丁寧な指導をしてくださるお医者さんなんですね✨
私の産院はそういう指導は全くなくて…
気が楽になるなら、血液検査してみます、ていうか病院に相談してみます
ありがとうございます
やざわ
返信ありがとうございます!
血液検査されたんですね!
後期になればなるほど感染率があがるみたいで、気になってモヤモヤするくらいなら血液検査したほうがいいかなって思ってます
私は周りから神経質だって言われるので、検査うけるときは、誰にも言わずに受けようと思います
退会ユーザー
ママリで同じ質問調べたら、
大丈夫って回答ばかりで悩みました。
先生からは、よっぽど大丈夫だけど
心配なら検査する?って言われて、ずーっと心配して過ごすよりはマシだと思って検査しました😣
やざわ
そうですよね。ネットだと、大丈夫だったよの声を聞くのですが、トキソプラズマ感染のネット記事で、絶対ダメ!って書いてあるのを見ると、心配な気持ちが強くなってしまいます