
コメント

ママリ
早産といっても36週ではありますが…
私の場合は3人とも36週でした。
切迫で入院して36週まで点滴をしてました。1人目は点滴を抜いた2日後、2人目は点滴を抜いた翌日(子宮口が4cm開いてた+胎児の徐脈により促進剤)、3人目は抜いた当日に生まれました!

はじめてのママリ🔰
まだ出産を終えてはいないのですが…
2人目を34週で出産しました。
3人目ですが今、切迫早産で入院していて36週1日目です。
なんとか37週までいけそうだねと言われてます☺️
-
ゆー
ありがとうございます!
37週までもちそうなんですね希望になります💓お互い出産頑張りましょう︎💕︎
3人目妊娠の際、子宮頸管縫縮術等はされましたか??
主治医の方針で細菌等のリスクがあるので切迫早産になってからやると言われてしてない状態で💦- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
頑張りましょう😊
してないです!
そんな提案もされなかったです🤔- 2時間前

みけ
上の子27w
下の子37w
今回も来週まで持ちそうです☺️
-
ゆー
ありがとうございます!
なにか対策とかされましたか?- 18分前
ゆー
ありがとうございます!
36週で産まれた場合NICUに何日くらい入院でしたか??
3人目が32週だった為2ヶ月程入院だったので😅
ママリ
Nには入らなかったです!
上2人は個人病院で産んでいて、1番上は黄疸の治療のために2日間保育器には入ってました。
2人目は体重もしっかりあって呼吸なども問題なかったので特に何もなく、3人目は総合病院で(切迫体質でハイリスクの妊婦のため)、低血糖だったので半日だけGCUでした!このときは在胎週数で数えて36週になるまで、かつ体重2300g以上になるまではNICUかGCUに入ることになると説明は受けてました!
ゆー
そうだったのですね!
詳しく教えて下さりありがとうございます😊
NICUある病院が1時間程かかるので面会時間が上の子達のお迎え等と被り中々会いに行けない日が続いたので
今回も正産期まで持たないとそうなるのかな…と思っていました💦
今回正産期近くまで持つように安静に頑張ります!ありがとうございました︎💕︎