3児の母
うちの子は5ヶ月ですがミルクの後 寝返りやズリバイしてると毎回吐きます😅
まだ胃が未発達だろうし熱もないのなら様子見でいいと思います。
まみ
マーライオンのように吐かなければ大丈夫だと思います!
うちも吐き戻し多かったですが、量の調節ができなかったり、動き方の問題で出ることありましたよー!
その頃の服、吐き戻し跡により全滅ですもん笑
3児の母
うちの子は5ヶ月ですがミルクの後 寝返りやズリバイしてると毎回吐きます😅
まだ胃が未発達だろうし熱もないのなら様子見でいいと思います。
まみ
マーライオンのように吐かなければ大丈夫だと思います!
うちも吐き戻し多かったですが、量の調節ができなかったり、動き方の問題で出ることありましたよー!
その頃の服、吐き戻し跡により全滅ですもん笑
「吐き戻し」に関する質問
1ヶ月までは吐き戻しが多く毎回滝のように吐いていたのですが、2ヶ月手前ごろから吐き戻しなくなりました。 3ヶ月になり、ミルクの間隔もあいてきたのでミルクを180に変えたところ、吐かずに飲める日もあるのですが、滝の…
もうすぐ4ヶ月になる娘をほぼ完母で育てています。 私がお風呂を入れて夫がお風呂上がりの対応をする時等、時と場合によってミルクを出すことがあります。 今160ml作ってSサイズの乳首で10分かからないくらいで完飲し、時…
もうやだ。ミルク飲ませてると必ずむせて息止まって可哀想だし、ゲップ出ないし、ゲップ出ないと吐き戻しするから心配で見てないとだから眠れないし。 入院中もギャン泣き時、ミルク時によく息止まって酸素濃度が下がるし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント