※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児ママ♡
家族・旦那

普段は口数も少なくどちらかと言えば無口の旦那さん。お酒は毎日飲む人で…

普段は口数も少なくどちらかと言えば無口の旦那さん。お酒は毎日飲む人で量も結構飲む方です。お酒が入るとお口が達者で良い話も悪い話も共に熱く語りだし、結構面倒くさい人です…。真面目と言う真面目な育ち方をしてきた人ではないですが、考え方は曲がったことが嫌いで真面目?なんでわかる部分もあるんですが、少し場の雰囲気がシーンとしらけるような空気にさせちゃう人で本当に旦那さんのキレどころがわからなさすぎて旦那さんの意見もわかるんだけど、周りの空気とかも考えて話した方がいいよと軽くアドバイス?意見を言うと、お前はやっぱり何もわかってない結局皆と一緒や!と言われ、自分が間違えてること言ってるのかな?とわからなくなるときがあります…。どうしたら伝わりますか?旦那さんは人付き合いがあまり得意ではなく話すのも好きじゃない?感じです。いつも外で皆と飲んで飲酒なので私の運転で帰ってくるんですが、だいたい毎度のようにたくさんお酒を飲み帰りの車内でもめます…。先程も対抗車線にいた車にパッシングをされたことに腹を立てて旦那さんがクラクションを鳴らそうとしたんですが、私がやめてと注意したらそれに激怒して家につくまでずっとブチギレ状態で本当にどうしていいのかわからなくなりました…。

コメント

よっこ

何が質問だかわからないですが、そーゆータイプの人苦手です。大変ですね。。

  • 2児ママ♡

    2児ママ♡

    質問ではないですね。すいません(> <)

    • 9月15日
もも

日頃からストレス溜まってるんでしょうね💦
でもお酒飲んで態度が急変するのは後々心配ですね😢
もうお酒飲んだ日は大人しくしておくのが1番じゃないでしょうか・・・