
男の子が二歳半でトイトレを考えているママ。最近やる気が出てきたので、先輩ママにアドバイスを求めています。
トイトレについて⭐
もうすぐ二歳半の男の子がいます。
焦ってはないですが、秋にある入園テスト前にはオムツを取りたいと思っています。
少し前までは、下の子が生まれて赤ちゃん返り(イヤイヤ期?)が特に酷く、
中途半端にトイトレはじめて、こじれたら嫌だなーと思い、
何にもしていなかったのですが…
最近自分でズボンとオムツを脱ぐようになったことと、
何でも真似したがりで「○○も!」と、
怖がってたトイレについてきて嫌がらずに座るようになったので
やる気になってきた(?)タイミングで少しずつ進めた方がいいのかな~と思いまして。。
先輩ママさん!どのようにトイレトレーニングを進めていったらいいか教えてください(o^O^o)
- トゥルルン
コメント

ぽこみこ
出ても出なくても初めは30分〜1時間の間隔でトイレに誘ってあげるといいかもしれないですね( ¨̮ )
もし30分〜1時間の間でオムツが濡れていなかったら少しずつ時間を長くしてみる。
もしくは「〇〇したらトイレ行こうね」等と何かをした後はトイレに誘うのもいいかも知れないです(*^^*)
午前中はオムツではなくてパンツを履かせてあげてみたりして、トイレでの排尿が成功したら大袈裟なほど褒める!!
2歳児担任していたので、クラスではこのようにしてオムツからパンツに移行させてあげてました\ ♪♪ /

ゆったりママ
うちは何度かトイレに座る練習をしたあと、
普通のパンツを履かせました。
娘と一緒に買いに行って、大好きなプリキュアのパンツを選んで、
トイレでおしっこできるようになったら、このパンツずーっと履けるね〜って言い聞かせました!
もちろん失敗したときはパンツを洗ったり、床を拭いたり大変ですが、
娘もダイレクトに失敗した!という感覚がわかるので、
2日〜3日くらいでトイレでしてくれるようになりましたよ( ´ ▽ ` )ノ
まだ少しうんちがうまくできないので、トイレトレ中ですが、もうおしっこは失敗してません♪
-
トゥルルン
回答ありがとうございます💓
まずは座る練習からですね!
自分で選んだパンツ、がぜんやる気が出ますね(^^)
3日でトイレでするようになるなんて!やっぱりダイレクトな方がわかりやすいし、取りやすいんですかね(^^)?
ちなみにいつ頃からトイトレ始めましたか?
トイレでうんち難しいって言いますよね💦
うちは常に便秘気味なので、ますます出なくなるのでは?と心配です(;゜0゜)- 4月11日
-
ゆったりママ
トイレに誘うようになったのは、同じ2歳半くらいだったと思いますよ!
そのあと少し中断していて、2ヶ月後くらいに再開しました!
うんちは何故か隠れてしたがるので、
なかなか難しいです(>_<)
オムツ履きたいよ〜!と言われます(>_<)- 4月11日
-
トゥルルン
そうなんですね(^O^)
オシッコだけでも出る前に分かるのがすごいです(*^▽^*)
うちも根気強く頑張ります!- 4月11日

YAまま
うちと全く状況同じでトイトレ進行中です!
現在2歳8ヶ月になります(*^^*)
下の子が産まれて赤ちゃん返り、いやいや期ですがトイレに1ヶ月前からようやく座ってくれるようになりました!
最初の1ヶ月はオムツで過ごしつつトイレに1日に何度か誘い、おしっこをトイレでするというのを教えました。
2ヶ月目に入って日中はパンツで過ごし、おしっこに引き続き誘うようにしてます。
まだ自分からはおしっこ行くとはたまにしか言わず漏らしてしまうこともありますがちゃんと出来たときは馬鹿みたいに誉めてます😄笑
一緒にトイトレ頑張りましょうね🎵
-
トゥルルン
回答ありがとうございます💓
うちは下の子が三ヶ月で
上と下の子の年齢差も同じくらいですね(^^)
最初は失敗もありますよね( ̄▽ ̄;)
下の子が生まれてから上の子のイヤイヤに、少し気が滅入ってましたが、
下の子も少し落ち着いてきて、私も少し心の余裕が出てきたので、
イライラしないで、トイトレ頑張りたいです!
同じような方がいて心強いです( ・∇・)⭐- 4月11日
トゥルルン
回答ありがとうございます💓
保育士さんなんですね(*^^*)
子どもがやる気になるように、出来たことがあればたくさん褒めて進めていきたいと思います(*^^*)
パンツはトレーニングパンツですか(^o^)?
ぽこみこ
トレーニングパンツを持ってくる保護者の方多かったですね!
私的には普通の子ども用のパンツでいいと思います( ¨̮ )
お尻とパンツが擦れて感触が気持ち悪がる子もいますが…(;_;)
トゥルルン
そうなんですねー(°▽°)!
その方がダイレクトで子どもも分かりやすいですかね?
子どもがトレパン嫌がって全然履かなかったから…とお下がり頂いてたので、
わざわざ買う訳じゃないし…と、どっちスタートがいいのかと迷っていました(´・ω・`)
ぽこみこ
トレパンは裏地がタオル素材なので、おしっこかなり吸収しそうだし、それで嫌がる子も何人かいました(^-^;
これから履き続けるパンツは普通のなので、普通のパンツで全然大丈夫ですよ(´∇`)
トゥルルン
なるほど!
オムツ取れたらどっちにしろ普通のパンツ履きますもんね!
子どもと一緒に買い物行って、自分で選ばせてみます(^^)
ぽこみこ
グッドアンサーありがとうございます(*ˊᵕˋ*)
トイトレが成功して、お兄さんパンツになりますように❤
トゥルルン
詳しく教えて頂き、ありがとうございました(^^)
出産頑張ってください(*^▽^*)